専門学校山形V.カレッジ公務員の評判&口コミ評価
山形県には公務員に特化している専門学校が少ないのが現状です。そこで山形V.カレッジはどうなのか?公務員口コミ体験談や学費が気になる方は必見となっていますよ!ここでは特徴や魅力をまとめていますので、学校比較として参考にしてみてはいかがでしょうか。
山形市はもちろんですが、鶴岡市、酒田市、米沢市、天童市、上山市、東根市、南陽市など公務員を目指す高校生、浪人生、大学生、フリーターの方もご覧下さいね!
PR※数量限定の無料キャンペーン
公務員になりたい人は必見!
民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!
※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。
専門学校山形V.カレッジの特徴
公式サイト
基本詳細
所在地 | 山形県山形市清住町一丁目4-41 |
---|---|
アクセス |
・山形駅西口から徒歩20分 |
営業時間 | 不明 |
設置学科 | 建築科、AI・情報システム科、ICTクリエイト科、ファッション・プロモート科、医療事務・企業会計科、医療事務科、公務員科 |
昭和60年12月山形コンピュータビジネス専門学校として設立。平成19年専門学校山形V.カレッジとしてスタート。H30年度は企業内定率100%、公務員一次試験合格率100%の実績を誇っています。そして、県内に3校しかない職業実践専門課程設置校の一つが山形V.カレッジで、情報システム科、ICTクリエイト科、ファッション・プロモート科を開設しています。
地元企業をバックにした就職サポート体制で就職を最後まで完全フォロー、専任教師によるクラス担任制で万全な生活指導体制と就職アドバイスの結合が特徴で、山形で就職、公務員に強い専門学校として口コミ定評があります。
公務員科詳細
国家・地方公務員コース(1年制)
行政事務等の事務系職種の合格を目指し、教養試験対策に重点をおいた授業を行います。また、準公務員を目指している人にも、就職試験対策として役立ちます
警察官・消防官コース(1年制)
教養試験対策に加えて、体力試験に備えたトレーニングの授業を実施します。
山形県内のなかでも、公務員をストレートに目指せる学校の一つとして、選ばれている山形V.カレッジ公務員科は、1年という短期間で集中して学習し公務員試験合格を目指します。4月から10月までという学習期間が限られ、試験に向け全ての科目をがっちり勉強することができ、しかも少人数制なので、先生が目を配ってくれてきめ細かい指導が受けられることもポイント!
また、パソコン操作技術やビジネスマナーの知識を修得し、公務員として必要な幅広い能力を身につけます。手厚いサポートと濃密な時間を過ごせる公務員受験学校として山形V.カレッジは、国家公務員や地方公務員初級、警察官、消防官、自衛官を目指すことができ、毎年、高い合格率をたたき出しています。※2017年公務員最終合格率は80%
主な就職先
飯豊町、大石田町、警視庁、国家Ⅲ種行政、埼玉県警、裁判所職員採用試験一般職、裁判所職員採用試験Ⅲ種、自衛隊一般曹候補生、白鷹町技能、新庄 市役所 上級行政職、仙台国税局、東京消防庁、天童市消防、法務省東京入国管理局、長井市、南陽市、西置賜行政組合消防本部、西村山地区消防、防衛庁Ⅲ種、村山市 消防本部、最上広域市町村圏事務組合、山形県、山形県警、山形市、山形市消防、米沢市消防
山形V.カレッジ公務員科学費
入学方法
- 推薦入学
- 一般入学
山形V.カレッジ≪公務員≫口コミ評価
消防士になるにはV.カレッジが最適な学校として入学を決めました。少人数制のきめ細かい指導や、弱点分野を効果的に学習できるカリキュラムは非常に良かったです。
地元から通うことができるためこの学校を選びました。また初めての公務員の勉強ではありましたが、少人数制ということで一人ひとりによりそった指導をしていただき効率よく学ぶことができました。短期集中で仲間と競い合いながら実力をつけることができたので入ってよかったと思っています。
山形V.カレッジ公務員科評判は、良好なコメントが見られ、短期間で集中して勉強することができ、少人数クラスだから一人ひとりに行き届いた指導も定評があります。また立地条件についても山形市中心に位置しとても便利な場所として、通学しやすいと感じている学生は多いようです。
関連ページ
- 山形県庁の難易度・年収モデル
- 山形県庁職員採用の難易度・年齢別の年収モデル 東北地方の日本海側に位置している山形県は、日本百名山に数えられる秀麗な山々に囲まれ、置賜、村山、最上、庄内の4つの地域に大きく分けられています。そし
- 山形市役所採用の難易度・年収モデル
- 山形市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 四方を山で囲まれている山形市は、県庁所在地及び県内で人口が最多の市で、中核市に指定されています。そして、樹氷と温泉で名高い「蔵王」や、俳聖松尾芭蕉ゆか
- 鶴岡市役所採用の難易度・年収モデル
- 鶴岡市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 山形県の庄内地方の南部にある鶴岡市は、東北地方では最も面積が広く、県内第2位の人口11万人を有する市です。そして、鶴岡市は、平成30年度から旧市町村単
- 酒田市役所採用の難易度・年収モデル
- 酒田市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 港湾都市として発展してきた酒田市は、山形県の北西部、庄内地方北部に位置する人口約10万人の都市になります。そして酒田市は、市民サービス、地域、行政の3
- 米沢市役所採用の難易度・年収モデル
- 米沢市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 置賜地方最大の都市になる米沢市は、約7.8万人が暮らし県下4位の人口を有しています。山形県の最南端に位置し、特別豪雪地帯に指定されるほど降雪量が多いこ
- 山形大学公務員講座の評判&口コミ
- 山形県内には全国展開している大手の資格予備校が少なく、通信講座を利用して公務員試験対策している学生、社会人が多くいます。そこで、山形大学に通う学生のなかには、学内の公務員講座に関心を高めている方もいる
- 大原スポーツ公務員専門学校山形校の評判&口コミ
- 高卒程度・初級公務員に強い学校をお探しの山形の高校生、高卒生、短大生は必見となっていますよ!ここでは、全国的に知名度の高い大原学園に注目!山形市にある大原スポーツ公務員専門学校の特徴や魅力をまとめてい