LEC司法書士の評判&口コミ評価~カリスマ講師が勢ぞろい!
初学者から学習経験者まで様々なコース種類を販売している国内大手資格予備校「LEC東京リーガルマインド」。
人気・合格実績共にトップクラスになりますので司法書士試験受験を検討されている方であれば比較対象に加えることも多いのではないでしょうか?実際に法律系国家資格の中でも上級レベルと言われていて合格率も低いのが特徴的な試験です。独学ではなくLECのような予備校に入会して勉強する方が多いです。
さて、今回紹介するのはLEC司法書士講座の評判&口コミ評価に関するテーマです。
LEC東京リーガルマインド司法書士講座を担当する講師は一流揃いですのでぜひ最後までチェックして頂ければと思います。
感想・体験談一覧
※公式サイト引用
初級講座を取って一番良かったのは自分の勉強タイプに合った講師に出会うことができた点だと思います。登記や会社法といった大学生ではあまり接点がなく、とっつきにくいイメージがあった科目も具体例を使った説明のおかげで自分の身の回りのことに置き換えて考えることができ興味を持ち続けたまま乗り切ることができました。
ブレークスルーにはまとめの図やイラストが多く使用されているため初学者の方でも理解しやすいように工夫されており、何度もテキストに戻ることで上手に暗記することができたと思います。
海野先生は重要度や難易度を明確に提示し、それに応じてメリハリをつけて講義を進めていくので、それに従って学習する事で効率良く進める事ができました。海野クラスオリジナル教材のセルフレクチャーにはその日の講義の中でおさえなくてはならないポイントがまとまっているので、復習の際にそれを繰り返し読む事で、必要な知識をしっかりおさえることができました。
森山先生の指摘はいつも的確で、迷うことなく学習を進めることができました。憶えにくい事柄も、先生が作ってくださったゴロのおかげで憶えることができました。特に良かったところは、受験生皆に親身になってくださったところです。
赤松先生オリジナルの講義板書で補足をしていくことで、より解説の易しいテキストが完成し、復習もスムーズにすることができました。また、講義時間との関係で後半部分の単元が急ぎ足になるということもなく、講義の時間配分の絶妙さにも驚かされました。
田中先生は初学者の人にも分かりやすい言葉で説明してくださるので、とても有り難かったです。また、講義で配布されるレジュメにはまとめの表が載っていて暗記に役立ちました。
秋元優里先生の講座を主に受講していました。フランクな語り口で馴染みやすい講義をしてくれるので、今まで全く触れてこなかった科目も抵抗なく学ぶことができました。また、理論を暗記するだけでは納得し難い部分などを、実務上の経験を交えつつ分かりやすく説明してくれるため、イメージが湧きやすく、理解が捗ります。
全体的に言えるのはLEC東京リーガルマインド司法書士の講師陣は評判に優れているという点です。海野先生、田中先生、秋元先生、赤松先生、森山先生など一流の指導力を持っている講師が在籍しているのは強味ですし、生徒にとっては心強い存在ですね。学習効率アップを検討されているのであればおすすめです!
LEC司法書士試験対策の特徴・選ばれる理由
- 人気の講師が多数在籍
- 合格者を支えているブレークスルーテキスト
- 司法書士予備校の老舗
- 初学者向けの無料講座説明会実施中
先ほども説明した通り司法書士試験受験対策を知り尽くしている名物講師が多数在籍しているのが選ばれる理由としてまず挙げられます。関東地区及び関西地区においては吉澤講師、根本講師、佐々木講師、田中講師、磯島講師など口コミには出ていない先生方においても実力派揃いですので信頼性して勉強に専念することができます。
その他のエリアにおいても熱血講義で分かりやすい説明をしてくれる方が多いので通学・通信問わずに満足度が高いのが特徴的になります。
また、初学者に評価されているブレークスルーテキストも人気の理由です。法律を一から勉強する方でも分かりやすい記載になっていますのでモチベーションを保ちやすいと思います。重要度のランク分け、重要条文は全文掲載、条文理解を深める制度趣旨、表・図で知識を吸収することができるなど超効率化を実現。
LEC司法書士講座の料金・費用
主なコースの価格帯を紹介します。
なお、割引キャンペーン及び最新の金額については必ず公式サイトをご覧ください。
新15ヵ月合格コース<春生>
通信WEB:451,160円
通信DVD:492,200円
関東地区は渋谷校、新宿校、池袋校、横浜校、関西地区は梅田校、京都校、その他のエリアにおいては札幌校、名古屋校、広島校、岡山校、福岡校で生クラス開講されています。LECのスタンダードカリキュラムコースになりますので初心者から着実に力を付けたい方におすすめです。
精撰答練ファイナルパック
通学WEB(解説):98,000円
通学DVD(解説):112,000円
通信WEB(解説):98,000円
通信DVD(解説):112,000円
学習経験者向けのコースです。模試試験もありますので、直前対策でおすすめ!
LEC公式サイト
関連ページ
- クレアール司法書士の評判&口コミ(12件)
- 司法書士試験対策はプロ講師の在籍する予備校を利用するのが一般的です。 その中でも受講タイプとして通学及び通信に分かれています。忙しい方におすすめなのは自宅学習が可能な通信タイプになります。
- スタディング司法書士の評判&口コミ(2件)
- 資格試験において合格するために重要になるのが効率性×勉強時間になります。 ほとんど出題されない範囲まで完璧に対策すると大幅に質が下がり、多くの学習期間を要した場合でも不合格になるケースは結構あり
- アガルート司法書士の評判&口コミ(1件)
- 司法書士試験対策は独学では不安・・・けど、予備校に通うお金が無い!という方に知って頂きたいのがアガルートアカデミー司法書士講座です。初心者向けコース、中級者・上級者(受験経験者)向けコースがありますの
- 東京法経学院、司法書士の評判&口コミ
- 地域の法律家として各種登記業務に加えて成年後見、少額訴訟などその活躍は常に広がりを見せています。今後も自分次第ではニーズを拡大させることも可能で将来性のある国家資格に挙げられるケースも少なくはありませ
- 伊藤塾、司法書士の評判&口コミ
- 過去の試験情報を徹底的に分析する能力、圧倒的な実力の講師陣による個別指導は伊藤塾の象徴であると言えます。 実際に司法書士試験合格者の45.8%が伊藤塾を利用していたというデータもあります。約半数
- フォーサイト司法書士の評判~圧倒的な合格率×料金の安さ
- フォーサイト司法書士講座の評判&口コミ評価 司法書士予備校を通信講座で検討しているのであれば必ず候補に加えて欲しいのがフォーサイトです。全国平均を大幅に上回る合格率を公表するなど非常に勢いがあり
- Wセミナー司法書士の評判&口コミ
- 開講時期や自分の学習レベルに合わせた学習をすることができるのがWセミナーの強味になります。 例えば初学者向けであれば長期的なコースを選択することができますし、受験経験者である程度の知識を確保して
- 司法書士の短期合格講座一覧
- 司法書士試験と言えば毎年の合格率が低い、超難関国家資格の1つになります。 但し、学習方法によっては1年以内に合格している受験生も数多く存在しているのも事実です。 初心者の場合ですと、さすが
- 夜間の司法書士学校一覧
- 通学講座のメリットは、実力派講師の丁寧で熱意あふれる講義を受講でき、疑問点はその場で講師に質問ができることがあげられます。また学習のスケジュールがつかみやすいというのも大きな利点でもあります。そこで平