総合資格学院、建築士の評判&口コミ評価

建築士資格を目指す方のなかには、総合資格学院の口コミ&評判、費用が気になるという方もいることでしょう。建築士に特化している専門校として、他校と比較して検討している方は少なくないようです。ここでは、特徴や受講メリットをまとめていますので、短期合格するためにも参考比較としてみてはいかがでしょうか。

 

※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。

 

総合資格学院≪建築士講座≫特徴

 

2018~2014年度 学科+製図 全国ストレート合格者合計 8,080名中、当学院受講生 5,004名

 

1級、2級建築士試験について抜群の合格実績を誇る総合資格学院は、全国各地に校舎を展開しており、会社から近い教室、家から近い教室など、ニーズに合わせて通学することができます。そして、直接指導を行う対面指導型の「ライブ講義」にこだわり、受講生一人ひとりの理解状況に合わせた適切な指導を行うことを目的として作られたシステム「インタ・ライブ講義」が最大の特徴です。

 

これにより、受講生一人ひとりの理解状況に基づいた、「わかるまで」「独力で解けるまで」の指導を行うことが可能になり、理解度に合った柔軟な指導が受けられるメリットがあります。また、講義を欠席した際は、映像補講サービスがありますので安心です。

 

そして、学科のみの講座や製図のみの講座と、ストレート合格をめざす学科+製図のセット講座があり、受験生一人ひとりの学力や学習の開始時期にあわせて最適な講座を選ぶことができます。そこで、総合資格学院は結果主義、対面主義、理解度最優先主義、個別対応主義の理念のもと、最適な学習環境が整っていることから、建築士の資格専門学校として、受験生から口コミ定評があります。

 

受講ポイント

 

  • 建築のエキスパートを厳選!プロ講師を採用
  • 全国どこでもハイレベルな講義が受けられる
  • 受講生目線の分かりやすいオリジナル教材
  • 充実したサポート体制

 

総合資格学院は、講師の定期研修、全国で講義レベルを均一化するなど、教室によって講師のばらつきがありませんので安心です。そして、受講生全員が理解できる講義を実現していますので、落ちこぼれることはありません。

 

また、オリジナル教材は、毎年改訂は当然のこと、試験の変化や最新傾向、業界の流れを踏まえ、試験で勝つために徹底的に練り上げられた「超実戦的」な教材となっています。さらに、学院のスタッフや講師、チューターなどがバックアップ!また、自習室や映像ブース、e講義、欠席時の補講サービス、質問応対サービスなど、合格を後押しするサポートが整っているのも魅力です。

 

コース詳細

 

1級建築士講座

 

コース名 学習内容 受講料+税
1級建築士短期必勝総合セット

短期必勝学科講座
1級建築士設計製図講座

750,000円
1級建築士短期必勝学科講座

・必修項目習得講座
・新傾向対策講座
・建築施工実務講座
・本講座(インタ・ライブ講義)
・模擬試験
・直前講座

420,000円
1級建築士総合セット

1級建築士学科対策講座
1級建築士設計製図講座

1,000,000円

 

2級建築士講座

 

コース名 学習内容 受講料+税
総合セット 学科・設計製図 885,000円
合格力養成総合セット 合格力養成・設計製図 730,000円
短期必勝総合セット 短期必勝・設計製図 670,000円
設計製図セット 合格戦略・設計製図 560,000円

 

総合資格学院の建築士試験対策口コミ評価

 

総合資格学院の評判は、建築士講座については少ないですが、講師が熱心、教材が良いといったコメントが見られます。なかには、営業マンの勧誘がしつこいといった口コミも見られましたが、2級、1級建築士の試験対策は、合格するためのノウハウがあり、しっかり授業、宿題をクリアすることで確実に試験突破できるチカラを身につけることができるとしています。

 

公式サイト

 

https://www.shikaku.co.jp/1k/

 

関連ページ

 

建築士予備校ランキング

関連ページ

TAC建築士の評判&口コミ
建築物を設計するプロフェッショナルとして言語の違う海外で拠点を移しても活躍しやすい職種の1つです。実際に有名はビルや橋などの建造物に関わって、一躍業界のカリスマ的な存在に成り上がった日本人は結構います
スタディング1級建築士の評判&口コミ
スタディング1級建築士学科・製図の評判&口コミ 1級建築士試験対策の予備校は高い・・・ どの予備校も予算オーバーで利用できない・・・ スマホで勉強したいのにオンライン機能が充実してい
スタディング2級建築士の評判&口コミ
スタディング2級建築士学科・製図の評判&口コミ スタディング2級建築士学科・製図総合コースの評判&口コミ評価を徹底検証するページです。 2級建築士試験の予備校は複数あるのですが、老舗系が多
全日本建築士会の評判
建築士試験は、範囲が広く難関であることから、社会的ステータスが高く、評価の高い資格となっています。そして独学よりも専門予備校等で試験対策することが効率的に合格力を身につけることができることは言うまでも
日建学院、建築士の評判
1・2級建築施工管理技士の試験に確実に合格するため、資格学校等模索している方は必見となっていますよ!ここでは建築士専門の予備校である日建学院に注目!口コミ&評判を交え、特徴や受講メリットを紹介していま
コスモ建築塾の評判
建築士合格するためには、独学でも可能ですが、効率的に短期間の学習で試験突破するには、専門の学校で試験対策することが得策と考えられます。ここでは都内の中心地にあるコスモ建築塾に注目!口コミ&評判を交え、
建築士の夜間学校一覧
1級建築士、2級建築士、木造建築士の3つに分かれ、合格率は低く、どれも難関試験と言われています。そのため独学よりも資格専門学校等を利用することが、効率的、効果学習として有効と考えられます。しかし、働き