SKK情報ビジネス専門学校公務員の評判&口コミ評価

津軽地方中心都市の弘前市は、青森市と八戸市と同様に、公務員専門学校・予備校がいくつか点在していますので、高校生や大学生、浪人生、社会人など、試験対策するにあたり、どこにすれば良いか迷われている方もいることでしょう。

 

そこで、ここでは青森県内でも公務員合格、就職率の高い学校として注目されているSKK情報ビジネス専門学校について紹介!口コミや体験談を交え、特徴や魅力、学費をまとめていますので、学校比較として参考にしてみてはいかがでしょうか。弘前市はもちろんですが、近郊のつがる市、平川市の公務員受験生も必見となっていますよ!

 

PR※数量限定の無料キャンペーン

 

 

民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!

 

 

※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。

 

SKK情報ビジネス専門学校の特徴

 

公式サイト

 

http://net-skk.co.jp/

 

基本詳細

 

所在地 青森県弘前市徳田町1-3
アクセス 最寄り駅:中央弘前駅
フリーダイヤル受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝除く)
設置学科

・ITエキスパート学科/IT・デザイン学科
・総合ビジネス科
・公務員学科/公務員速修学科

 

 

平成2年に開講したSKK情報ビジネス専門学校は、プログラム、デザイン、ホテル、ブライダル、医療事務、会計、公務員が学べる学校で、これまでに1,900名を超える卒業生を送り出しています。「資格が取れて就職できる専門学校」と口コミ定評のある弘前市の専門学校となります。

 

そして、公務員試験合格、技術・資格取得と同時に、専門性だけに偏らないバランスのとれた心豊かな人間性・社会性を育むことにも力を入れているのが特徴です。また、高校卒業の進学先はもちろん、希望する職種に就きたい、更なる技術や資格を身につけたいなど、大学生、短大生、フリーターなど再チャレンジを応援している学校でもあります。

 

公務員コース詳細・学費

 

公務員速修学科(1年制)募集40名

 

入学後、試験本番までの6ヶ月弱で公務員試験科目の基礎から応用まで短期集中プログラムでしっかり学習。後期授業では社会人として必要なビジネス実務を身につけます。

 

公務員学科(2年制)募集40名

 

2年間の学習プログラムで確実な公務員試験合格を目指すと共に、実社会で役立つビジネス実務、ボランティア活動など様々な経験を通して人間力向上を図ります。

 

受講メリット

 

  • 少人数制だから、わからないことは即効解決!
  • 面接対策や作文対策グループワーク対策も充実
  • 実務で役立つビジネス資格取得ができる
  • 2年制は短大卒と同等の「専門士」の学歴を取得

 

SKK情報ビジネス専門学校の公務員科は、速修の1年制、2年間カリキュラムの2年制のどちらか選ぶことができます。そして、高卒・大卒程度の国家公務員一般職、税務職員、裁判所職員一般職、青森県職員(一般事務、警察事務、教育事務)、市町村職員、警察官、消防官、自衛官など目指すことができます。

 

そこで、青森のSKK公務員科(2年・速修)学費は公式HPに掲載されていませんが、専門学校情報サイトによると初年度合計 99万8千円(入学金含む)となっています。そして、補助活動費(保険料・学校行事費・研修費等)、及び教材費等は、学科により異なりますが、13~14万円ほど必要になります。※詳しくは資料請求やガイダンス、説明会等で確認して下さいね!

 

SKK情報ビジネス専門学校≪公務員≫口コミ評価

 

公務員になりたいと考え、どこの専門学校に行こうか悩んでいる人は、SKK情報ビジネス専門学校がおすすめです。この学校は合格できるためのカリキュラムがあります。

社会に出てから役立つ専門知識だけでなく、一般常識やマナーなど、教科書では習えないことも学ぶことができます。アットホームな雰囲気で、先生方はフレンドリーに接してくださるので、授業のことだけでなく、なんでも相談することができます。

人と係る上で大切なマナーをS.k.kで学ぶことができました。

駅から徒歩10分程度で通いやすく、周りには美味しい食堂やレストランなどお店があるので、友達同士でランチを楽しむことができます。

 

SKK情報ビジネス専門学校評判は、公務員科から就職後のスキルやマナーが見つけられると口コミ定評があります。もちろん試験合格するための授業、カリキュラムは、充実、満足している学生が多く、先生に質問しやすい環境も好評です。また学校生活も楽しく過ごせたという方は、公務員科に関わらず、どの学科も同じように感じていいるようです。

 

そこで、S.K.K.には一人ひとりの就職活動を強力にバックアップする仕組みがあり、県内の他の大学や専門学校に比べ、ズバ抜けて高い就職内定率を誇っています。青森県で公務員・就職を目指す方は注目しておきたい専門学校となります。

 

関連ページ

青森県庁の難易度・年収モデル
青森県庁採用の難易度・年齢別の年収モデル 東北地方及び本州の最北部に位置している青森県は、全国有数の農業産出県として有名で、リンゴ、ナガイモ、ニンニクが全国一の生産量を誇ります。また、県南部には
青森市役所採用の難易度・年収モデル
青森市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 東北における交通・行政・経済・文化の中心都市を担っている青森市は、県庁で人口約26万人が暮らす都市です。市は、少子高齢化の進展や豪雪都市であることなど
八戸市役所採用の難易度・年収モデル
八戸市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 青森県第二の人口、中核市に指定だれている八戸市は、北東北随一の工業都市として栄え、臨海部には大規模な工業港、漁港、商業港が整備されている都市です。そし
弘前市役所採用の難易度・年収モデル
弘前市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 津軽地方の中心都市として、商業、農業、工業が発展しているまちで、大学・短大、高校など教育施設が充実しており、学園都市の特徴もあります。そして、市は、誰
アレック情報ビジネス学院公務員の評判&口コミ
青森県の主要都市の一つである八戸市は、大学や高校が充実しており、そのなかには、公務員を将来の職業として考えている学生もいるのではないでしょうか。ここでは、アレック情報ビジネス学院の公務員科に注目!口コ
公務員試験塾オクトの評判&口コミ
八戸市で公務員試験対策を考えている高校生や浪人生、フリーター、大学生、社会人は必見となっていますよ!ここでは公務員合格者を毎年、輩出しているオクトに注目!特徴や魅力、費用について、口コミ体験談を交え紹
弘前大学公務員講座の評判&口コミ
毎年、200人以上の公務員就職実績としている弘前大学は、学内講座を開講していますので、試験対策として受講検討している学生もいることでしょう。しかし青森には有名な公務員受験学校が複数ありますので、どちら