弘前大学公務員講座の評判&口コミ評価

毎年、200人以上の公務員就職実績としている弘前大学は、学内講座を開講していますので、試験対策として受講検討している学生もいることでしょう。しかし青森には有名な公務員受験学校が複数ありますので、どちらか迷われている方も正直いるのではないでしょうか。

 

ここでは、弘前大学公務員講座について特徴や魅力を紹介!口コミ評判が気になる方はもちろん、他の予備校(通信講座)比較として参考にしてみてはいかがでしょうか。

PR※数量限定の無料キャンペーン

 

 

民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!

 

 

※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。

 

弘前大学公務員講座の特徴

 

詳細ページ

 

https://www.hirosaki.u-coop.or.jp/career/koumuin/

 

基本詳細

 

文京キャンパス 青森県弘前市文京町1
医学部キャンパス 青森県弘前市南塘町1-1
問い合わせ 弘前大学生協 SHAERA店 奥 キャリアカウンター
ポイント 2年生対象公務員入門講座あり(2月)

 

 

弘前大学の公務員試験対策講座は、学生が効率的に学習できる科目構成を独自に検討、提案しています。全面的な受験をサポートする行政職コースに、国家系技術職、地方系技術職を目指す技術職(教養)コースを用意。そして、警察官や土木職といった専門に特化したコースを開講しているのも特徴です。どのコースも二次試験対策、オリジナル模試がセットになっており、合格までのフォローが充実しています。

 

2018年公務員就職実績(弘前大学)

 

人文学部88名
教育学部24名
医学部保健学科40名
理工学部38名
農学生命科学部40名
人文社会科学研究科4名
保健学研究科(博士前期)1名
農学生命科学研究科6名
合計241名(国家公務員47名 地方公務員194名)

 

受講ポイント

 

  • 主要5科目は時間をかけて強化
  • インターンシップや試験に対応した講義スケジュール
  • 講義の視聴(欠席/復習)や模試の成績管理に使えるweb受講サポート
  • 全国のネットワークを使い、自治体ごとの試験内容に沿った個別指導
  • エントリーシート、面接対策の指導は回数無制限
  • 学内に窓口があり、気軽に相談できる

 

コース詳細

 

行政職コース(333コマ):
理・工学コース(137コマ):
農学職コース(122コマ):
土木職コース(187コマ):
教養科目コース(122コマ):
警察官コース(142コマ):
心理職講義(36コマ):
直前対策答練講座:

 

弘前大学≪公務員試験対策≫口コミ評価

 

口コミ情報サイトを見る限り、弘前大公務員評判が参考になる体験談、コメントは見られないもの毎年、多数の学生が受講し就職しています。そのため、生協が提供している学内講座は受験ノウハウがあると見解できます。また、大学の公務員講座は、専門予備校より安く試験対策できるのが魅力です。

 

しかし、二次対策の面接指導等についても万全な体制が整っているもの、やはり公務員受験専門の予備校や学校に比べると、情報量やサポートが劣ってしまうのは致し方ないようです。そこで、地方上級に強い東京アカデミーを始め大栄、LECなど大手予備校や地元に密着した専門学校が青森市、弘前市に点在していますので、学内講座と併せて検討してみると良いでしょう。

 

また、校舎は県内にありませんが大卒レベルに強いTACやオンライン講座クレアールは、自分のペースで公務員試験勉強したい方におすすめです。

 

関連ページ

青森県庁の難易度・年収モデル
青森県庁採用の難易度・年齢別の年収モデル 東北地方及び本州の最北部に位置している青森県は、全国有数の農業産出県として有名で、リンゴ、ナガイモ、ニンニクが全国一の生産量を誇ります。また、県南部には
青森市役所採用の難易度・年収モデル
青森市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 東北における交通・行政・経済・文化の中心都市を担っている青森市は、県庁で人口約26万人が暮らす都市です。市は、少子高齢化の進展や豪雪都市であることなど
八戸市役所採用の難易度・年収モデル
八戸市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 青森県第二の人口、中核市に指定だれている八戸市は、北東北随一の工業都市として栄え、臨海部には大規模な工業港、漁港、商業港が整備されている都市です。そし
弘前市役所採用の難易度・年収モデル
弘前市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 津軽地方の中心都市として、商業、農業、工業が発展しているまちで、大学・短大、高校など教育施設が充実しており、学園都市の特徴もあります。そして、市は、誰
アレック情報ビジネス学院公務員の評判&口コミ
青森県の主要都市の一つである八戸市は、大学や高校が充実しており、そのなかには、公務員を将来の職業として考えている学生もいるのではないでしょうか。ここでは、アレック情報ビジネス学院の公務員科に注目!口コ
公務員試験塾オクトの評判&口コミ
八戸市で公務員試験対策を考えている高校生や浪人生、フリーター、大学生、社会人は必見となっていますよ!ここでは公務員合格者を毎年、輩出しているオクトに注目!特徴や魅力、費用について、口コミ体験談を交え紹
SKK情報ビジネス専門学校公務員の評判&口コミ
津軽地方中心都市の弘前市は、青森市と八戸市と同様に、公務員専門学校・予備校がいくつか点在していますので、高校生や大学生、浪人生、社会人など、試験対策するにあたり、どこにすれば良いか迷われている方もいる