公務員試験塾オクトの評判&口コミ評価
八戸市で公務員試験対策を考えている高校生や浪人生、フリーター、大学生、社会人は必見となっていますよ!ここでは公務員合格者を毎年、輩出しているオクトに注目!特徴や魅力、費用について、口コミ体験談を交え紹介していますので、参考比較としてご覧下さいね!
PR※数量限定の無料キャンペーン
公務員になりたい人は必見!
民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!
※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。
公務員試験塾オクトの特徴
公式サイト
基本詳細
所在地 | 青森県八戸市内丸3丁目3-3寿栄ビル202 |
---|---|
アクセス | 八戸市庁舎の真向かいにある、レンガ色のビル |
授業時間 |
月~金曜日:午前9時30分から午後9時30分まで |
ポイント | 指導方法1個別指導 2ビデオ授業 3集団授業 |
八戸市に2011年開塾したオクトは、公務員試験合格を目指すための塾で、合格に至るまでの明確な戦略で志望の職種試験合格まで導いてくれます。そして、スタート時点の基礎学力にあわせた対応をするため、原則、個別指導からスタートするシステムとなっています。そのためカリキュラム、メニューは一律ではなく、個々の学力、学習状況に応じて個別に設定しているのが特徴です。
また、ある程度学習の進んだ段階から、模擬試験形式の答案練習を設定していき、その後、解説授業でフォローしてくれます。さらに、オクトは使用するテキストに沿ったビデオを用意!映像を見せておしまいの突き放した指導ではなく、講師がそばにいますのでいつでも質問することができます。学習状況に応じて一斉授業を行い、学力向上の加速を狙います。
そこで公務員試験塾オクトは、5月中の申込みで入学金割引があり、現在、体験授業受付中としています。八戸市で国家公務員、地方公務員、公安系公務員の試験対策として専門学校、予備校、塾をお探しの方は積極的に参加して検討してみると良いでしょう。
八戸市役所大卒行政3名、八戸市役所学芸員、八戸市役所高校事務2名、東京消防Ⅰ類、北海道警察大卒程度、青森県警察官A、自衛隊一般曹候補生2名、青森広域消防高卒程度、仙台市消防高卒程度、青森県警察官B、八戸圏域水道企業団高校電気、八戸広域消防初級5名、下北広域消防高卒程度
※八戸広域消防初級は7人の内定者でしたが、そのうちの5人がオクト塾生
オクト公務員塾受講料
入塾金: ※テキスト代、プリント代、その他維持費などの諸経費含む
授業料:
※月半ばの入塾の際は入学月の授業料が日割り計算になります
※退塾月の授業料については日割り計算を行わず、1か月分の授業料がかかります。
公務員試験塾オクト口コミ評価
高校卒業後は公務員専門学校に通う予定でしたが、卒塾生の先輩にオクトを強く勧めていただき入塾を決意しました。岡先生のビデオや解説がたいへんわかりやすく、またどんな質問も理解できるまで教えてくれたおかげで楽しみながら勉強に取り組むことができました。さらに、模擬試験が毎週行われるため、経験をたくさん積むことができました。面接練習では、いろいろな質問パターンでの対策や言葉遣いを細かくご指導していただきました。
オクトはDVDを使って学習するので自分のペースで勉強ができ、わからないところを繰り返し学習できる点が自分に合っていたのだと思います。また、定期的に模擬試験を受けられ、力試しができるので勉強するのが楽しくなりました。面接練習では個人の癖や性格を理解した上でご指導してくださるので本番でも上手く受け答えをすることができました。
他の公務員塾では絶対にやってくれない位の回数、模擬面接や論文の添削に付き合っていただいたことには本当にありがたかったです。絶対に合格して働きたい人や少しでも自信がない人は、今すぐに1回電話してみることをおすすめします。
オクトでのDVDによる反復授業や、岡先生の詳しい解説によって少しずつ模試の成績を上げていくことができました。結果、無事に青森県警に最終合格が決まりました。岡先生は生徒一人一人に親身になって接してくれ、とてもわかりやすい解説をしてくれます。
上記はオクトの公務員合格体験談になりますが、特に岡先生への感謝の言葉が目立ちました。一人ひとりに対して親身に熱く指導してくれ、一次試験対策はもちろんですが、特に2次試験の面接・作文・集団討議・小論文対策については好評価を得ています。そのため、途中から入学して2次試験対策だけ受講する人もいるようです。
そして、公務員試験塾オクト評判は、先生、授業、学習システムについて大変、良好としており、二次試験を含めた総合的な対策が可能!費用、受講料についても安い、リーズナブルな価格で合格力を身につけることができるとしています。また、DVD授業は、社会人の方でも働きながら勉強することができたといったコメントもあり、学業、仕事と両立しながら公務員合格が目指せる塾となっています。
関連ページ
- 青森県庁の難易度・年収モデル
- 青森県庁採用の難易度・年齢別の年収モデル 東北地方及び本州の最北部に位置している青森県は、全国有数の農業産出県として有名で、リンゴ、ナガイモ、ニンニクが全国一の生産量を誇ります。また、県南部には
- 青森市役所採用の難易度・年収モデル
- 青森市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 東北における交通・行政・経済・文化の中心都市を担っている青森市は、県庁で人口約26万人が暮らす都市です。市は、少子高齢化の進展や豪雪都市であることなど
- 八戸市役所採用の難易度・年収モデル
- 八戸市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 青森県第二の人口、中核市に指定だれている八戸市は、北東北随一の工業都市として栄え、臨海部には大規模な工業港、漁港、商業港が整備されている都市です。そし
- 弘前市役所採用の難易度・年収モデル
- 弘前市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル 津軽地方の中心都市として、商業、農業、工業が発展しているまちで、大学・短大、高校など教育施設が充実しており、学園都市の特徴もあります。そして、市は、誰
- アレック情報ビジネス学院公務員の評判&口コミ
- 青森県の主要都市の一つである八戸市は、大学や高校が充実しており、そのなかには、公務員を将来の職業として考えている学生もいるのではないでしょうか。ここでは、アレック情報ビジネス学院の公務員科に注目!口コ
- SKK情報ビジネス専門学校公務員の評判&口コミ
- 津軽地方中心都市の弘前市は、青森市と八戸市と同様に、公務員専門学校・予備校がいくつか点在していますので、高校生や大学生、浪人生、社会人など、試験対策するにあたり、どこにすれば良いか迷われている方もいる
- 弘前大学公務員講座の評判&口コミ
- 毎年、200人以上の公務員就職実績としている弘前大学は、学内講座を開講していますので、試験対策として受講検討している学生もいることでしょう。しかし青森には有名な公務員受験学校が複数ありますので、どちら