東京法律専門学校杉並校の評判&口コミ評価

杉並区に在住している方はもちろん、都内の高校、大学に通われている方、働いている社会人の方で、国家公務員、地方公務員、公安系公務員を目指す方は注目です。ここでは高円寺駅近くにある東京法律専門学校杉並校について、口コミ体験談等を交え、特徴や魅力を紹介!公務員予備校比較として参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

PR※数量限定の無料キャンペーン

 

 

民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!

 

※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。

 

東京法律専門学校杉並校の特徴

 

基本詳細

 

https://www.suginami-horitsu.ac.jp/

 

所在地 東京都杉並区高円寺北三丁目4番21号
アクセス

JR「高円寺」駅南口徒歩3分
新宿、渋谷、池袋からも徒歩圏内

営業時間 不明
ポイント

オープンキャンパス・学費支援説明会・AO入学説明会実施
学校説明会は毎日随時実施

 

 

1997年に開講した東京法律専門学校杉並校は、立志社グループのなかでも比較的歴史ある学校で、東京で公務員に特化した学校として口コミ定評があります。また高校生のための無料セミナーも毎年、行っており、高校生現役合格を目指すことも可能で、卒業後の進路先として検討することができます。

 

さらに、現役公務員の方が専門学校まで出向き、セミナーを開催してくれ、面接試験や適性試験等での重要な箇所などためになる情報を知ることができます。そして、杉並校は法律の他に、日本動物、IT会計なども校舎内に設置しており、文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定校として、社会人、大学生、留学生など幅広い方が通われています。

 

そこで、東京法律専門学校はゼミ学習が最大の特徴で、効率に学習を進めることができ、コミュニケーション能力の向上に繋がったという感想が多く見られます。また充実したイベントやクラブ活動は、楽しくキャンパスライフを過ごすことができたという学生が大半を占め、試験勉強だけでなく、社会性や人間力UPも期待できる専門学校となっています。

 

設置コース

 

  • 公務員上級・中級コース(2年制)
  • 公務員初級コース(2年制)(1年制)
  • 公務員・医療事務コース(2年制)
  • 警察官・消防官・自衛官コース(2年制)(1年制)

 

東京法律専門学校杉並校は、国家総合職・一般職、地方上級、中級、初級、警察官、消防官、自衛官を目指せるコースを用意!そして、医療事務に必要な診療報酬の算定方法や明細書(レセプト)の記入方法を学ぶことができるコースも設置!公務員試験の勉強をしながら、病院、診療所など医療機関への就職を目指すことができます。

 

年次学費

 

専門学校としては妥当な値段だと思います。入学前に資格を持っているとお金が免除になったりします。

 

入学方法

 

  1. 推薦入学
  2. 一般入学
  3. AO入学

 

東京法律専門学校杉並校≪公務員≫口コミ評価

 

グループワーク等で効率良く勉強をすることができ、半年で合格ラインに立つことができました。公務員になりたいと思っている方にはとてもオススメできる専門学校だと思います。

学校側が過去問を徹底的に研究し、その年その年の傾向を把握してくれています。学校での授業は班に分かれてのグループ授業がほとんどで、わからないことがあれば友達にすぐに聞くことができます。教えてもらう方も教えてあげる方も一緒にレベルアップすることができます。また、毎日行われる模擬試験は、ランキング形式になっており、競争することでクラス全体がより一層切磋琢磨できます。

筋トレなどもあるから不安なことは無く、授業も、2年掛けてゆっくりするので焦ることなく安心して望むことが出来る

過去問題を通して出題傾向や志望先別に丁寧な指導をしてもらえる。受験生になると過去問題を中心に解いて、先生に質問したり、ゼミ学習を通して友達に質問したり分からないところをそのままにしないで置けるようになっている。

 

東京法律専門学校杉並校評判は、学生から総合的に高評価を得ており、一般教養から面接試験の1次、2次試験対策が万全と実感している学生が多いようです。口コミからは公務員試験合格のための授業がしっかりと成されていると見解することができ、特にゼミ学習の良好なコメントが目立ちました。

 

また校舎立地は、駅チカで通いやすくアクセス良好!周辺はコンビニや安い飲食店が点在し、昼食には困らないといった感想もありました。そこで杉並区周辺で、公務員試験対策を検討している高校生、大学生、社会人、浪人生は注目しておきたい専門学校となります。

 

関連ページ

大原池袋校の評判&口コミ
池袋駅周辺には公務員予備校ランキングで人気の高い学校が集積しています。ここでは、大原情報ビジネス専門学校に注目!公務員コースの特徴や魅力を口コミ評判を交え紹介していますので、初級・高卒程度の公務員試験
大原水道橋校の評判&口コミ
東京水道橋は大学や専門学校など教育機関がたくさんあり、また、資格予備校や学習塾なども多数集積している都内でも有数のエリアとなります。そこで、公務員採用試験の対策するには、最適な環境であるもの、どこにす
大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校の評判&口コミ
東京多摩地域にある立川は人口約18万人の市で、国、都の行政機関が集積し、公務員として活躍できるフィールドが多岐にあります。そして、高校生や大学生、社会人で国家公務員、地方公務員、公安系公務員合格を目指
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校の評判&口コミ
多摩地域の商業都市として発展している町田市は、私立大や一貫校などが点在し、若者の多い街でもあります。公務員合格を目指すため、予備校に通学している学生は少なくありません。なぜなら、独学よりもやはり専門的
駿台法律経済&ビジネス専門学校の評判&口コミ
東京千代田区は、多くの政府機関が密集していますので日本の中枢として位置付けされています。そして、大学や専門学校が集積していますので、将来の就職先として、公務員が身近に感じるという人も多いのではないでし
上野法律専門学校の評判&口コミ
台東区上野エリアで公務員塾、予備校をお探しの方は必見となっていますよ!ここでは上野法律専門学校の口コミ体験談に注目!特徴や魅力、学費をまとめていますので、他校との比較として参考にしてみてはいかがでしょ
明治大学公務員講座の評判&口コミ
東京六大学の一つである明治大学は、早慶に比べハードルが低いということもあり、生徒から人気があり大学ランキングで堂々の1位を獲得しています。そこで、明大は公務員試験合格するための講座を開設しており、難関
日本大学公務員講座の評判&口コミ
全国第1位を誇る学生数の日本大学は、警察・消防・地方公務員に強いと口コミ定評があります。毎年、多くの学生が公務員採用試験に突破し就職を果たしています。そこで試験対策として日本大学の学内公務員講座はどう
中央大学公務員講座の評判&口コミ
公務員試験に強い大学ランキングで上位の中央大学は、学内講座を開講していますので、必然的に受講を考えている方もいることでしょう。ここでは特徴や魅力をまとめていますので、中央大の公務員講座評判が気になる方