ヒューマンアカデミー(たのまな)行政書士の評判&口コミ
法律系資格の登竜門と言われている行政書士。
難易度としては中級レベルではありますが合格率は10%以下ですので一定の対策が必要になります。
独学でも合格を狙うことは可能ですが効率性を重要視するのであれば予備校・専門学校の利用をおすすめします。2~3年合格するより1年の短期間で合格できた方が良いに決まってますからね。
さて、今回紹介するのはヒューマンアカデミーたのまな行政書士講座の評判&口コミ評価に関するテーマです。
様々な資格講座・スキル講座の取扱がある業界大手です。「たのまな」は通信教育になりますので通学を検討されている方はTAC行政書士講座がおすすめです。初級レベルから中級・上級レベルまで様々な実力別コースがありますのでピンポイントで学習することが可能です。さらに全国各地に利便性に良い場所に校舎を構えていますので通学しやすいですね。行政書士予備校の王道的な存在です。
ヒューマンアカデミー行政書士講座の特徴・メリット
- 合格必要得点範囲の実力を付ける
- インターネット講義映像の視聴
- 質問サポート充実
- 学習教材・テキスト教材の質が高い
行政書士試験は100点(満点)を狙う必要はありません。高得点を取ったからと言ってその後のキャリアで有利になることは無いからです。あくまで”合格点”と取ることに拘っているのがヒューマンアカデミーです。60%の正解率をコンセプトにしていますので無駄なく範囲を絞った効率的なカリキュラムになります。勉強範囲はデータで算出した根拠がありますので信頼性は高いです。
受講スタイルについてはWEB通信タイプになります。同様の学習メディアを提供しているスクールですと資格スクエア行政書士やスタディング≪行政書士≫などが挙げられます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末などインターネットを利用した学習ですので24時間いつでも場所に捉われる必要がない点が最大のメリットと言えるでしょう。これなら通勤時間や会社の休憩時間などの空き時間を利用することができますので忙しい社会人でも安心ですね。
また、通信講座と言えば不安になるのがサポート体制です。ヒューマンアカデミー行政書士講座ではEメール、FAX、質問票による質問サポートを回数無制限で提供されています。
ヒューマンアカデミー行政書士の料金・費用
価格:一括払い221,500円(税込)
分割払い例:24回〔初回:11,634円、2回目以降:10,000円〕
標準学習期間6ヶ月、在籍期間12ヶ月、添削回数複数回、教材発送分納の内容になります。
教材については科目別3WAYテキスト、記述マスターテキスト、行政法・民法特訓講義テキスト、総まとめコンプリーションテキスト、解法マスター講義テキスト、基本確認択一式模試問題・解答解説、科目別パーフェクト答案問題・解答解説、公開模擬試験問題・解答解説になります。総学習時間は260時間ですので計画的に学習しやすいですね。
ヒューマンアカデミー行政書士の公式サイト
関連ページ
- 【2024年】アガルート行政書士の評判&口コミ(8件)
- 行政書士は難しい試験だから合格実績に優れた予備校を選びたい・・・ そんな方におすすめなのがアガルートアカデミーです。 平成29年度行政書士試験の合格率は65.0%で全国平均の4.14倍を記
- 【2024年】フォーサイト行政書士の評判&口コミ(4件)
- 官公庁への書類作成・申請のプロフェッショナルとしてその道を志す方が多いと言われている国家資格になります。また、試験科目や範囲がさらなる上級法律資格へとステップアップしやすい点においても人気を集めている
- クレアール行政書士の評判&口コミ(8件)
- 毎年の合格率は10%未満である難関試験の部類仕訳される機会もある国家資格になりますので、独学ではなく進んで予備校を利用されている方も少なくはないでしょう。実際にどの資格スクールにおいても中心としてライ
- スタディング行政書士の評判&口コミ(4件)
- 資格試験の勉強をされている方で電車や会社の昼休みなどスキマ時間を利用されていない方はまだまだいるみたいです。周囲に勉強している姿、努力を見せたくないと考える方は結構多いみたいですね。しかし、スマホで勉
- 資格スクール大栄、行政書士の評判&口コミ
- 過去に合格者を輩出している実績がありますし、何より全国各地に拠点を構えていますので、利便性でメリットを感じるユーザーは非常に多いと言えるでしょう。法律入門~中級レベルの国家資格になりますので、独学でも
- LEC行政書士通信の評判&口コミ!
- 年間受験者数が4万名~6万名程度の人気資格の1つである「行政書士」。 合格率が10%未満になる年度もあるなど法律系登竜門と言われていますが実はかなり難しい試験でもあります。 正直な話をすれ
- 資格スクエア行政書士の評判&口コミ(4件)
- 最新のオンライン学習サービスとして注目を集めているのが「資格スクエア」です。リリース後に着実に知名度アップはしていますが知らない方もまだ結構いると思います。コスパ・質に優れていますので是非覚えておくこ
- 東京法経学院、行政書士の評判&口コミ
- 法律系資格試験対策の絶大なノウハウを持っていると言われている。「最強の模試」は実力者が集うことでお馴染みで本試験以上の難易度で実施されていると噂されているくらいです。全国公開模試試験で高得点を取ること
- 伊藤塾行政書士の評判&口コミ
- 先生の呼ばれる限られた職業の1つになります。真の法律家を志す方に向けた予備校になりますので、注目しておく価値は十分にあるでしょう。 このページで紹介するのは伊藤塾行政書士の評判&口コミ評価に関す
- ユーキャン行政書士の評判&口コミ
- 一流の講師陣がなんと68名在籍していて、平成21年~平成27年までの過去7年間において2,441名の合格者を輩出している本格的なサービスになります。これは合格率が結構高いのではないか?と実績について推
- 夜間の行政書士学校一覧
- 幅広い年代から人気の高い資格として行政書士は、学生をはじめ社会人受験生が多いのが特徴です。そのため仕事しながら両立して勉強する必要がありますが、通学にこだわっている受験生のなかには、夜の時間帯に受講で
- 行政書士の短期合格講座一覧
- ここでは行政書士学校、通信学校で短期合格できるコース、講座に注目!口コミ&評判を交え、特徴や魅力をまとめていますので、今後の学習指針の参考としてご覧下さいね!受験まで時間に限りがあり、一発、最速で試験