Livoo!簿記の評判&口コミ評価
Livoo!は、テキストなどの有料オプションサービスの販売、また広告料金や職業紹介事業などの企業からの収益があるため、無料で講座提供しているのが特徴。そして日商簿記については、有名講師による実演授業なので簿記を基礎から理解することができ、オンライン学習と問題解決演習の繰り返し学習で、確実な力をつけることができるとしています。
リブーの簿記講座は、0円でありながら基礎を徹底マスターできる内容であり、しかもスキマ時間を有効に活用できるよう学びやすさを追求した学習教材、少ない時間で効率的に学習できるカリキュラムは魅力となっています。注意点としては平成26年までの法改正に対応ということですので、最新の法改正には対応していないということになります。
日商簿記3級試験対策コース
学習時間 | 約25時間 |
---|---|
カリキュラム | 全13章18節 |
受講料 | 0円 |
受講期間 | 6カ月間 |
対応年度 | 平成26年 |
簿記の基本部分を、電子黒板を使って講師がじっくり解説してくれるので、より分かりやすく納得できる形の授業内容になっています。さらに試験で点数をとるためのコツも解説してくれるのも受講ポイントです。そしてリブー簿記3級試験対策は、オンライン学習と問題解決演習までが無料!その後市販の過去問題・模擬試験を組み合わせることで、更に合格に必要な力を養成することができるとしています。
簿記教材有料コンテンツ
教材 | 受講料 | 内容 |
---|---|---|
日商簿記3級オリジナル速習テキスト |
1,600円(税込) |
講座内容を完全網羅 |
日商簿記3級演習問題 |
1,500円(税抜) |
解答テクニック・解答スピードを上げるための復習用教材 |
日商簿記3級模擬試験 |
2,500円(税抜) |
試験に出てくる全ての問題パターンを網羅した模擬試験 |
Livoo!のおかげで、無事簿記3級に一発合格できました。最初、テキストや過去問を見てもチンプンカンプンでしたが、寺西先生の大変分かりやすいWEB講義のおかげで、良く理解できました。また、試験に出るところと試験では不要なところを明確に教えてもらえたので、それも助かりました。
無料で質のよい講座を提供いただき本当にありがとうございます。簿記は私の苦手分野で絶対合格するのは不可能だと思っていました。リブーさんに出会えた事、寺西先生の講座に出会えた事、本当に感謝しております。
日商簿記2級試験対策コース
学習時間 | 約88時間 |
---|---|
カリキュラム | 全29章 |
受講料 | 0円 |
受講期間 | 6カ月間 |
対応年度 | 平成26年 |
日商簿記2級(商業簿記編)
2級は3級と比較して覚える内容が大幅に増えます。ただその半分は3級の応用になるので、講座内では3級の復習も行います。そのためきちんと理解した上で2級の学習を進めることができます。
日商簿記2級(工業簿記編)
工業簿記では『勘定連絡図』をきちんと理解することが非常に重要です。Livoo!では、テキスト学習では理解しにくい『勘定連絡図』を仕訳と図形をもちいて丁寧に解説しています。
1項10分で手軽に学べるから継続して学習できるようになっており、講義では試験例を元に丁寧に説明するため、授業後には自然と力が身についている仕掛けになっています。また、「試験に出る・出ない」をしっかり解説してくれますので、学習にメリハリをつけることができます。そしてリブーの簿記2級講座は、過去問・模擬試験まで無料で用意!さらに市販の過去問題集も合わせて学習することで合格力UPが期待できます。
簿記教材有料コンテンツ
教材 | 受講料 | 内容 |
---|---|---|
日商簿記2級オリジナル速習テキスト |
2,980円(税込) |
講義内容に完全対応 |
日商簿記2級 演習問題 |
2,500円(税抜) |
内容:商業・工業簿記計120問 |
日商簿記2級 模擬試験 |
3,500円(税抜) |
模擬試験全8回分 |
簿記2級に合格できたのはリブーのおかげでした。無料ということで深く考えずに申し込んだのですが、こんなに私のために役立つ教材になるとは、最初は思いもよりませんでした
3級を飛ばしていきなり98点という高得点で簿記2級一発合格が実現できました。短期間(2~3ヶ月)での合格をより確実なものにしてくれたのがLivoo!であったと思います。
今回はこちらの講座を受け、自己学習で不安な部分を解説いただけたことで、合格ができました。また、最後の講座での先生のメッセージにもすごく励まされました。
Livoo!簿記講座の口コミ&評判まとめ
無料だから気軽に利用することができたといった口コミは多く、リブーの簿記試験対策は、受講生から好評を得ています。実際に受講すると講義や講師、カリキュラムは満足できるものであり、初めて学習する方も分かりやすく基礎知識を定着できるようになっているようです。
また、市販のテキストや演習問題、模擬試験も低価格で提供!サブ教材として購入することで、更に確実に合格力を身につけることができるとしています。無料で簿記の基礎学習をしたい方、格安で試験突破を狙いたい方は注目しておきたいオンライン学習サービスとなります。
関連ページ
- ユーキャン簿記の評判&口コミ
- 初めて簿記の学習をする方、3級は独学で取得できたもの2級検定試験でつまずいている方は必見となっていますよ!ここでは通信教育の王道!ユーキャンに注目!口コミ&評判を交え、日商簿記3級、2級講座の特徴や魅
- エルエー簿記の評判
- 簿記3級は社会人としてのスキルや知識を身につけることができ、2級においては就転職を優位に進めることができる資格となります。そこで簿記検定試験対策を検討している方は必見となっていますよ!ここではエル・エ
- キャリカレ簿記の評判
- 初めて簿記を学習する方で、格安料金で2級合格を狙いたい方は必見となっていますよ!ここではキャリカレの簿記合格講座に注目!口コミ&評判を交え、特徴や魅力を紹介していますので、学校(通信講座)選びの比較と
- Z会、簿記の評判
- 簿記試験は、仕事や家事、子育てと両立して合格を目指す受検生も多く、無理なく効率的に学習を進めたいと思われている方もいることでしょう。ここでは受験指導の通信教育として人気のZ会に注目!口コミ&評判を交え
- 日建学院、簿記の評判&口コミ
- 就職や転職、キャリアアップを目指す学生、社会人の方で、簿記試験を検討している方は必見となっていますよ!ここでは日建学院の簿記2級、3級講座について特徴や魅力を紹介!費用や評判が気になる方は参考比較とし
- 柴山式簿記の評判&口コミ
- 質の高い簿記試験対策講座をお探しの方は必見となっていますよ!ここでは3級、2級、1級合格実績のある柴山式簿記について、口コミ&評判を交え特徴や魅力を紹介!低料金で一発、短期合格を目指す方は、学校(通信
- さくま式簿記講座の評判&口コミ
- 簿記検定試験の受検にあたり、学習スケジュールにそってしっかりと勉強したい方は必見となっていますよ!ここではH30年に開講したばかりのさくま式簿記に注目!特徴や魅力をまとめていますので、口コミ&評判、費
- 弥生カレッジCMC、簿記の評判&口コミ
- ここでは簿記の通信講座を開講している弥生カレッジCMCの口コミ&評判を交え、特徴や魅力を紹介!少しでも費用を抑えて勉強したい受検生は必見となっていますよ!簿記3級から全経簿記上級まで合格実績があるスク
- 資格スクエア簿記の評判&口コミ
- 資格スクエアは日商簿記3級、2級、1級の全てに対応している通信教育です。 会計系資格に強いと言われているCPAとタッグを組んでいることも話題になっています。 さて、今回紹介するのは資格スク
- アビバ簿記の評判&口コミ
- ビジネス・会計系の資格としては最もベーシックなタイプの試験になります。経理業務をする上で必要な基礎からお金を流れを読む解く力まできっと役立つと思いますので、意識高い系の人は取得しておく価値は十分すぎる
- TAC簿記の評判&口コミ
- 名門スクールとして知られているTACは簿記試験対策に力を入れている予備校です。 簿記3級・2級・1級の全てに対応していますし、何よりコースの種類が多彩であることにメリットを感じているユーザーも少