伊藤塾、公務員講座の評判・口コミ評価
公務員試験専門の指導校として圧倒的な人気を誇ります。特に専門試験択一・記述式の法律科目に滅法強いと言われていますので、国家総合職、地方上級・国家一般職など難易度の高い採用試験を受験する方は覚えておきたいところではありますね。
さて、伊藤塾の公務員評判&口コミ評価を徹底検証していく訳ですが、まずは基本的な情報について触れていきたいと思います。2ch(2ちゃんねる)噂や体験談をチェックされている方についても参考になると思いますので、ぜひチェックしてくださいませ。
本音の口コミ・体験談
伊藤塾の魅力は細かい部分の徹底指導です。特に記述式の専門試験では細かいところまで指摘して頂いたので、良いところ、悪いところを分析することができました。苦戦していた記述式も最終的には自信を持って本番に挑むことができました。
早期から面接カードの作成・添削指導をして頂いたので、1次試験合格後はスムーズに面接対策をすることができました。繰り返し練習をすると緊張することなく、ハキハキ応えることができますし、言い間違えも減ります。回答についても足りない部分を的確に指摘してもらい、ありがとうございました。伊藤塾を利用すれば公務員試験の面接は安心です。
伊藤塾の講義以外はほとんど勉強しませんでしたが、国家総合職(法律区分)、東京都庁Ⅰ類B、熊本県庁上級に最終合格することができました。官庁訪問対策で何をすればいいのか?明確に教えて頂いたのはよかったです。それに沿って対策することができました。また、テキスト教材についても分かりやすかったです。
ツイッターまとめ
伊藤塾塾長さん。ぶれない。
この方の教えを受けて巣立っていく弁護士や国家公務員が多くいることは、闇の中の数少ない希望のひとつかも。
「戦争する覚悟、国民と共有できているのか」 伊藤真弁護士、敵基地攻撃能力保有のリスクを語る:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/yrPDk2O6V3— pooh (@Pooh_the_human) December 14, 2022
伊藤塾の公務員むけも良かったな
迷うな?!!
とりあえず、今夜はインボイス読もう— coffee@2023行政書士再チャレンジ (@cofcof9180) November 30, 2022
あまりお役に立たないかもしれませんが国家公務員総合職試験を目指していたときにとてもわかりやすかったのはTACの郷原先生でした😊
法律科目は伊藤塾が強いイメージがあります!あくまで国総の話ですので参考程度で🙏— まつなが@会計士受験生 (@h1F1K05W1lz4Pzn) September 23, 2022
公務員試験受けるのでも、法学部に行かずに、楽めの文系学部に行って、LECTAC伊藤塾の公務員受験コースもダブルスクールした方がええよ。
とにかく法学部は単位取得が大変で卒業しづらいので、デメリットだらけ
(同級生がさっきの人みたいなクソが多いし)— 関西都心近郊&ガジェット紹介カエサル@ガジェットマイスター (@Caesar_of_DRM) October 6, 2021
基本スペック
主要校舎一覧
東京校(渋谷)、高田馬場校、御茶ノ水校、立川校、横浜校、名古屋校、京都校、大阪梅田校、ネットステーション代ゼミ教室(全国)、在宅校(在宅生専用窓口)
ハッキリ言って大手と比べると全国の校舎数は少ないのですが、首都圏エリアで考えるとそれなりにありますね。伊藤塾は横浜、名古屋、京都などにも学校がありますので、実は東京都内以外においても学ぶことができる場所は結構ありますので、覚えておきたいところではありますね。ちなみにメインとなる校舎があるのは渋谷になりますので、その辺りについてもチェックしておきましょう!
対応学歴区分
高卒 |
短大・専門卒 |
大卒・大学院卒 |
社会人経験者 |
---|---|---|---|
× |
× |
◎ |
○ |
高卒程度の地方初級や警察官・消防士採用には対応していないのが特徴的になります。高校生現役合格を目指してる方などについては他の探すといいでしょう。
伊藤塾は地方上級・国家総合職・一般職など難易度の高い公務員試験に強いと言われています。教養試験の知識・知能問題対策にも力を入れていますが、何といっても専門試験対策のレベルの高さが伊藤塾公務員講座の口コミ・評判理由の1つになっていると推測することができます。
各種試験対策
教養・専門試験 |
論文・作文試験 |
個別・集団面接 |
集団討論 |
---|---|---|---|
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
学習スタイル
通信講座(通信教育) |
通学講座(通学教室) |
---|---|
◎ |
◎ |
通学講座・通信教育の詳細について
通信講座:在宅(通信)受講、インターネット受講(ストリーミング)
通学(校舎)受講:ライブ/ライブ中継、ビデオ、フレックス
通信のインターネット受講においてはスマホ対応(一部の講義を除く)しているなど外出中でも気軽に試験勉強に没頭することができるのが特徴的になります。
最新のライブにおいても翌日配信を導入していますので、学習効率の大幅アップを狙うことができます。決まった場所で学習をするのが苦手な方や様々な制約によってモチベーションを維持することができない方は候補の1つに加えておきたいですね。
一方、通学タイプについては冒頭で紹介した伊藤塾の校舎に通って受講することになります。通信との大きな違いは同じ目標を持っている仲間と一緒に合格を目指すことができる点になります。
家で引きこもるようなスタンスではなく、緊張感のある現場で勉強をすることによって頭に知識を叩きこみやすいタイプの人におすすめですね。また、欠席をした場合でもインターネット講義(無料)フォローがあるのは嬉しいですね。
ライブ、ビデオ、フレックスの3つが主流になりますので、覚えておきましょう。
伊藤塾の公務員試験対策が選ばれる理由
続いては名門と言われている塾の魅力や入会するメリットについて徹底分析してみました。伊藤塾国家総合職の評判・口コミ、2ch噂などを調べている方についても参考にして頂ければと思います。
合格・内定までの具体的な流れ
- 入塾
- 講義開始
- 志望先決定
- 面接対策
- 合格内定
非常にシンプルな構成になっていますので、分かりやすいと思います。まずスタートは個別受講相談、伊藤塾スタッフによるカウンセリング、説明会/ガイダンスへの参加からスタートすることになります。続いて講義については嬉しいのは納得いくまで回数無制限の質問フォローになります。独学だと分からないことがあると無駄に長時間考え込んでしまったり、放置してしまうことが多いのですが、この辺りのサポート体制は魅力的だと思います。
また、1人一人の状況に合わせてスケジューリングを構成してくれたり、「塾カツ」&「懇親会」などのイベントが実施されているなどお楽しみどころ満載である点についても魅力的です。③の面接対策については官庁・自治体業務説明会への参加が情報収集で大切になりますね。
また、2次試験で基礎部分ではありますが面接カード作成支援を個別で合格水準に達するまで繰り返してくれるので妥協をしたくない方に向いていると思います。もちろん、模擬面接・模擬集団討論など万全のシュミレーションが実施されますので、安心して本番に臨むことができるはずです。
合格内定後には働きだした後の事を考えるシステムになっています。先輩公務員に実務経験を聞いたり、内定者同士で人脈を作ったりなど伊藤塾の強い横のつながりを利用することができます。
評判の理由って何?教えて!
簡単にポイントにまとめると下記の通りになります。
- 法律科目に強い
- 面接対策に強い
- 論文添削が丁寧で分かりやすい
- インターネット講義で効率アップ
- 講師のサポート体制が抜群
- 費用・学費のコストパフォーマンスが優れている
伊藤塾は国家公務員総合職の合格実績に優れていることで有名ですね。実際に厚生労働省、文部科学省、法務省、総務省など様々な中央省庁において内定者を輩出されています。受講生の口コミ・体験談を見ると「法律科目」に関する話題が非常にたくさん出てきます。
実際に伊藤塾の方針としても法律に重きを置いていますので、徹底的にその分野を期待したい方におすすめです。法学部出身者以外の経済学部、教育学部などでも初心者からシッカリ学ぶことができる学習システムになっています。
また、教養試験や専門試験の得点が高くても最終合格することができる訳ではありません。現在の公務員試験において筆記はある程度の人数を振るい落とすために実施されていて、本当の意味での本番は2次試験からと言われています。そこで大切になるのが面接対策です。
志望動機、自己分析、面接カード添削など様々な部分のフォローが徹底しているので安心感はありますね。また、模擬面接も妥協の無い緊張感のある内容になっていますので、本気で内定を勝ち取りたい方におすすめです。また、テキスト・参考書、各種フォローなど含めての料金・学費システムになっているのは嬉しいですね。
詳しい学費の金額や入会金・入塾金に関する詳細内容は公式サイトをご覧くださいませ。
コース・講座の種類について
大学1年生なら3年コース、大学2年生なら2年コース、大学3年生なら1年コースと試験勉強開始時期に応じて講座を選ぶことができるのは非常に嬉しいですね。生活のリズムを崩すことなく効率的に学習を進めることができる理由は
カリキュラム同一(期間は異なる)である点ですね。各プラン(コース)においても受講料は同一になりますので、嬉しいですね。伊藤塾の場合ですと早い段階で動き出す方がお得感があるかもしれないですね。また、フォロー体制については様々あるのですが一部ご紹介したいと思います。
- スマートフォン・タブレットOK
- 2倍速視聴OKのインターネット講義
- 復習用教材
- 答案添削つき
- 24時間質問受付
- カウンセリング
- 省庁・自治体業務説明会
- 交流会
ザックリ挙げると上記の通りになりますが、もちろんそれ以外にもたくさんあります。続いてはコースの分析に入りたいと思います。
国家総合職(法律区分・教養区分)対策講座
体型マスター、基礎マスター、専門マスター、基礎マスターでインプットは公正されていて初期段階には勉強技術講義もありますので、自習でも高いパフォーマンスを叩きだす工夫がされて居ます。
また、アウトプットにおいては択一過去問演習、記述過去問演習、記述予想問題演習、記述対策論文答練、政策論文試験対策とカリキュラム例においては掲載されています。
そしてラストスパートにおいては直前マスター面接など最終合格を狙う内容になっているのが特徴的になります。コースの例をいくつかまとめてみました。
①国家総合職(法律区分)コース
②国家総合職(法律区分・教養区分)併願コース
③国家総合職(法律区分・教養区分)併願プラス国家一般職・地方上級コース
地方上級・国家一般職対策講座
政令都市や都道府県庁、国家一般職以外においても裁判所事務官、国税専門官、労働基準監督官、参議院事務局、衆議院事務局、国立大学法人職員、市役所など様々な公務員試験対策に対応されています。
- 地方上級・国家一般職コース
- 裁判所事務官一般職専願コース
上記で主に構成されていますので、自分の目指す進路に応じて決めることを推奨します。
公式サイト