公務員予備校eyeの評判・口コミ評価

公務員予備校eyeは新宿、池袋、渋谷、大阪、京都などに拠点を構えている公務員試験対策専門の受講生第一主義のスクールです。警察官・消防士試験に強いのもポイントの1つで体育館を借りて体力試験対策を実施している珍しいシステムを導入しています。


さて、紹介するのは公務員予備校eyeの評判&口コミ評価を徹底的に分析するコーナーになります。2ch(2ちゃんねる)噂・体験談を調べている方についてもチェックして頂ければと思っています。


PR※数量限定の無料キャンペーン



民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!


校舎一覧


まずは通学講座で検討されている方向けのEYEの拠点となるエリアの所在地をまとめましたので紹介します。


東京本校


所在地:東京都千代田区猿楽町2-7-6 TK猿楽町ビル


アクセス:JR総武線・中央線水道橋駅 東口より徒歩3分
     都営三田線水道橋駅徒歩 A2出口より徒歩4分
     地下鉄半蔵門線 A5出口より5分


http://globaleye.co.jp/koumuin/


関連ページ:東京の公務員試験予備校一覧


生講義が関東地区最多になりますので、ボリュームタップリの学習がしたい方におすすめです。伝統ある水道橋本校になりますので、アドバイス実績にも優れているのが特徴的になります。フリーター、社会人へのサポート体制についても充実していますし、DVD個別ブース設置数が多いのも特徴的になります。


池袋校


所在地:東京都豊島区南池袋2丁目32-13タクトビル5F


受付営業時間:平日・土曜 10:00~19:00


毎月多くの公務員イベントを開催されているようです。特に注目するべきは年間2回のボランティアイベントになります。面接試験、論文・作文試験対策のネタにもなると思いますので、覚えておきたいところではありますね。スケジュール、料金、費用、学費の金額なども気になるところではありますが、詳細内容は公式サイトを参照して頂ければと思います。


渋谷校


所在地:東京都渋谷区渋谷3-6-6渋谷パークビル1階


交通:JR渋谷駅東口より徒歩4分
    東急東横線 東横南口より徒歩4分
    半蔵門線 9番出口より徒歩4分


20代に人気のある町になりますので、遊びすぎないように気を付ける必要もあるでしょう。しかしながら友人との思いでは集団討論や個別面接対策などに役立つケースもありますので、勉強ばかりしないで最先端のサービスを受けることができる店舗で友達と時を過ごすのもアリだと思います。学習カウンセリングやESに力を入れているのが特徴です。


新宿校


所在地:東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル9F


大学生だけではなく社会人やフリーターの方にも人気がある校舎になります。


大阪本校


所在地:大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階


アクセス:地下鉄御堂筋線・谷町線から徒歩5分 阪急梅田駅から徒歩8分


関連ページ:大阪の公務員試験予備校一覧


関西・近畿地方で公務員講座を探しているのであればEYEは非常におすすめです!クラスコンパなども開催されていますので、楽しみながら勉強したい方に向いているかもしれないですね。


京都校


所在地:京都府京都市下京区大政所町680-1第八長谷ビル7F


アクセス:地下鉄四条駅6番出口 徒歩1分


関連ページ:京都の公務員試験予備校一覧


公式ホームページ内には受講生インタビューのコンテンツがあり、公務員予備校eyeの評判&口コミ評価は非常に優れていることが分かりますね。詳しい体験談・感想が掲載されていますので、eyeに興味があるのであればチェックしておきましょう。


公務員試験でEYEが選ばれる理由とは?


続いては人気の理由について検証していきたいと思います。


質を高める少人数制講義


注目を集めていますので、受講希望者は多いはずなのになぜか人数を厳選しています。


なんと1教室平均40名程度


その理由は1人一人に担任を付けて個別指導で徹底的にサポートをしたいという熱い思いからの方針だと思います。


毎月1回は継続的に個別指導をしてくれますので、EYEの講師は1人一人の現状を把握しているのではないか?と推測しています。親身で面倒見の良いフォローを受けたい方は必見です。


  • アウトインアウト方式
  • 55分×3回転講義システム
  • 複数科目同時進行方式


などのメソッドを導入していて他社の違いが明確になっています。また、仲間と過ごす時間を大切にしているのでアットホームで居心地の良い環境を追求しているのが特徴的になります。


面接対策が得意なサービス


EYE合格者によるチューターゼミは業界内でも有名な受講生の特権になります。


簡単に言えば実際に合格を成し遂げた10数名程度集まり、面接対策ゼミをしてくれるという内容になります。チューター達が独自の視点でレジュメ作成・指導をしてくれるのは他ではなかなかできない貴重な体験ですし、実際に合格していることもあって説得力のあるのが特徴的になります。


また、できる限り志望先にあった合格者がアドバイスをくれるみたいですので、ピンポイントで効率的であると言えるのではないでしょうか?これは参加しないと勿体ない!


また、クラス担任による個別面接対策もありますので、安心して2次試験に備えることができます。公務員試験に精通しているプロが指導をしてくれますので、EYEの強味であると思います。


  1. 自己分析&コミュニケーション実践
  2. 面接マナー
  3. 面接カード作成法
  4. 面接実践


上記の4つのステップアップで合格テクニックを身に着けることができます。


講座・コースの種類について


主に学習スタイルについては通学(ライブ)講座、個別授業講座、WEB通信講座の3つの種類になります。


合格を狙える試験種類については


地方上級/国家一般職/市役所上級/国税専門官/財務専門官/裁判所職員/警察官/消防士/教養型市役所/国立大学法人・・・その他多数


コース種類については主にベーシックコース、個別授業10コマ付き!プレミアムコースのように主要公務員試験対応のタイプと


警察官・消防士・教養型市役所等を受験する方向けのコースに分かれているのが特徴的になります。大学3年生、4年生の短期合格だけではなく、大学2年生から対策することができるコースもありますので、早めに勉強の準備を進めたい方も必見です。今後も公務員試験予備校eyeの2ch(2ちゃんねる)噂や評判については検証していきたいと思いますので、最新情報はお見逃しなく!