スタディング危険物取扱者乙種4類の評判&口コミ評価
スタディングの危険物取扱者試験講座では人気のある乙種4類に対応しています。
とにかく料金面で魅力のある講座ですので、予算が無い人や独学で検討されている方には絶対に知っておいて欲しいコースになります。スタディングはコスパの高いオンライン資格スクールとして知られていますが、危険物取扱者講座に関してはその中でもサプライズ価格になっていますので、後ほど共有したいと思います。
さて、今回のテーマはスタディング危険物取扱者乙種4類の評判&口コミ評価に関する内容です。選ぶメリット、デメリットを客観的な目線で説明して行きます。
危険物取扱者 乙種4類合格コース
メインの講座になります。基本的にはこの講座で資格試験合格を目指すことになります。
料金
一括5,940円
1万円以下です。1.5万~3万円程度の予備校が多い中でこの料金はあまりに安いですね。
流石にこの価格で分割払いはないか・・・(汗)
もちろん、料金が安いというだけではなく内容のレベルも高く、総合的な満足度が高くなりそうです。
勉強開始前に独学か、予備校かで迷っている受験生の皆さん!必ずスタディングを検討対象に入れて欲しいです!
独学でこの金額を払うのであれば効率性抜群のスタディングで勉強しよう・・と多くの人がなるはずです。
カリキュラム内容
- 短期合格セミナー1回(危険物取扱者 短期合格必勝法)
- 基本講座(ビデオ・音声)22講座 合計約8時間・化学 6講座・物理 6講座・危険物の性質 9講座・法令 1講座
- WEBテキスト 各基本講座にWEBテキストが付きます
- スマート問題集21回(140問)
- 法令暗記ツール全34回
- 模擬試験全10回(350問)
- 学習Q&Aチケット計3枚
この料金でこのカリキュラムの充実度・・・さすがスタディングさんです!!!
基本講座のクオリティはもちろんですが、WEBテキスト、スマート問題集、法令暗記ツール・・・さらには模擬試験、質問サポートまで・・・これで1万円以下です!!!
「合格に必要な知識をコンパクトに凝縮」というコンセプト通りムダが無い合理的な設計になっています。最小限の努力で合格したい人にはピッタリです。
受講生の口コミ
※公式サイト引用
スマートフォンだけで全て完結するのが強み。動画+直前期の過去問対策で使いました。
AI問題復習が非常に有用。直前期はひたすら模擬試験の問題を解きました。
テキストを読むよりも圧倒的に効率が良いと思いました。通勤時間に勉強しやすかったです。