※このページはプロモーションが含まれています。

医療事務の短期講座一覧

受検生の多くが、仕事や家事、子育てなど両立しながら資格取得を目指す医療事務は、独学よりも専門予備校や通信学校を利用することで効率的に学習できることは言うまでもありません。そこで誰しも短期学習で合格したいと思うのも当然のことでもあります。

 

ここでは医療事務講座ランキングで人気のスクールに注目!短期講座を一覧にしてまとめていますので、学校比較として参考にしてみてはいかがでしょうか。そして、目指せる資格や費用、学習スタイルなど自分にあった学校で、ぜひ一発合格を目指して下さいね!医療事務短期講座のなかには最短1ヵ月のカリキュラムもありますので必見ですよ!

 

※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。

 

短期学習で医療事務資格を目指すならココ!

 

ヒューマンアカデミー

 

医療事務総合コース(通学)

 

受講期間:7ヶ月~(90分~180分×52回/131時間)
受講料:一括309,000円(税込 333,720円)※分割対応。入学金32,400円・テキスト代が別途必要
取得できる資格:診療報酬請求事務能力認定試験、医科2級医療事務実務能力認定試験、2級医療秘書実務能力認定試験、医療事務0A実務能力認定試験、電子カルテオペレーション実務能力認定試験

 

ヒューマンアカデミーの医療事務講座費用は高めではありますが、基礎から応用まで学び、最短7ヵ月で医療事務試験の最難関「診療報酬請求事務能力認定試験」の合格を目指すことができます。そして、合格者約5人に1人はヒューマン受講生としており、医療事務資格に強みのある専門校として人気があります。

 

医療事務講座(通学)

 

受講期間:3ヶ月~ (180分×20回 / 60時間)
受講料:一括104,000円(税込 112,320円)※分割対応。入学金32,400円・テキスト代が別途必要
取得できる資格:医科2級医療事務実務能力認定試験

 

診療報酬請求(レセプト)実務を診療科目ごとに学び、医療事務業務の基礎となる正しい知識を身につけることができ、最短3ヵ月の学習で合格が目指せます。

 

医療事務講座(通信講座たのまな)

 

標準学習期間:6ヶ月 ※最短4ヵ月で修了
在籍期間12ヶ月、添削回数6回
受講料(一括、税込):DVDコース47,000円、eラーニングコース50,000円、DVD+eラーニングコース53,000円
取得できる資格:医科2級医療事務実務能力認定

 

たのまな医療事務は、3つのコースからニーズに合わせて選ぶことができ、最短4ヵ月の学習で医科2級医療事務実務能力認定資格取得が目指せます。通信講座だから自分のペースで学習を進めることができ、サポートもしっかり整っていますので、最後まで継続して受講することができます。

 

資格スクール大栄

 

医療事務合格コース(通学)

 

標準学習期間:約5ヶ月、回数29回
内容:本科講座 / 答案練習講座 / 模擬試験 / 直前対策セミナー
受講料:校舎または資料請求で問い合わせください
取得できる資格:診療報酬請求事務能力認定試験

 

必要な情報を書き込んだ資料をじっくり作り込むために、自宅でのインプット学習を取り入れたカリキュラムを用意。また、定期的に校舎に通学して、試験までのスケジュール指導、演習解答などのアウトプットを行うことで、初心者の方でも効率的に知識を身につけ、合格力を高めていきます。

 

医療事務合格コース(通信講座ネバギバ)

 

受講料:¥79,704(税込)
本科講座、答案練習講座(試験対策講座、模擬試験)
取得できる資格:医療事務管理士®技能認定試験

 

「吸収」「効果」を考えた映像授業で医療事務の原理、技術を学ぶことができ、一方向の授業だけではなく、ミニ問題演習で理解度チェックして合格力を身につけることができます。Web講座だから、いつでもどこでも視聴可能!もちろんスマートフォン視聴もOKです。学習標準期間は記載されていませんが、通学と同様に最短4ヵ月の学習で修了できる考えられます。

 

ユーキャン

 

医療事務講座(通信講座)

 

標準学習期間:4ヵ月 、添削回数は3回
受講料(税込み・送料当社負担):49,000円
取得できる資格:医療事務認定実務者(R)試験

 

医療事務の基本知識をわずか4ヵ月でムリなく学ぶことができ、働くうえで大切な接遇・マナーがしっかり身につきます。

 

TAC

 

目指せる資格:TAC医療事務技能認定試験
TAC医療事務技能認定試験の認定証は「レセプト作成能力」の証明になるため、未経験者が就業を果たすのには十分としています。また、「手書きでレセプトを仕上げる」という訓練は、診療報酬請求事務能力認定試験のような、より上位の試験にステップアップするのにも大いに役立てることができるとしています。

 

医科Aコース基礎

 

学習期間:約1ヶ月~2ヶ月、回数全15回
受講料:教室講座・個別DVD講座¥49,000
最短1ヶ月で医療事務の基礎からレセプト作成までを習得

 

医科Bコース基礎+医事PC

 

学習期間:約1.5ヶ月~3ヶ月、回数全18回
受講料:教室講座・個別DVD講座¥56,000
医療事務の基礎知識と医事コンピュータ操作スキルを同時に習得!短期間で就業を目指す未経験の方にオススメのコース

 

医科Cコース総合

 

学習期間:約1.5ヶ月~3ヶ月、回数20回
受講料:教室講座・個別DVD講座¥59,000
医科(歯科を除く診療科)診療報酬算定の学習と実務に役立つ受付実践講座(医事コンピュータ実習、レセプト点検、接遇・マナー)をセットにしたコース

 

医科通信コース 講義Plus

 

学習期間:約1ヶ月~4ヶ月、回数全14回
受講料:Web通信講座¥37,000 / DVD通信講座¥42,000
わかりやすい映像講義つきで学習時間短縮・効率UP!医療事務の基礎からレセプト作成までを効率的に学習

 

受講生新規募集停止についての案内

 

このたび、TAC医療事務講座では、 2019年の3月生をもちまして講座の開講を終了し、 4月生以降の受講生の新規募集を停止することとなりました。講座案内資料の請求は2019年2月末日まで、e受付でのお申込は2019年3月末日までお受けいたします。(公式HPから抜粋)

 

ニチイ

 

医療事務講座

 

受講期間(目安):3ヵ月 ※最短1.5ヵ月~
受講料:通学58,450円(税込63,126円) / 通信39,200円(税込42,336円)※キャンペーン価格
取得できる資格:メディカルクラーク®(医科・医療事務)

 

診療費の点数計算・レセプトによる保険請求を中心として、幅広い医療事務の仕事に対応できるよう、医療保険制度のしくみ、患者接遇マナーなど、さまざまな専門知識・スキルを身につけます

 

医療事務講座(歯科)

 

受講期間(目安):3~6ヵ月 ※最短1.5ヵ月~
受講料:通学58,450円(税込63,126円) / 通信39,200円(税込42,336円)※キャンペーン価格
取得できる資格:メディカルクラーク®(歯科・医療事務)

 

医療事務講座(クリニック)

 

受講期間(目安):2ヵ月
受講料:通学+通信17,000円(税込18,120円) ※キャンペーン価格
取得できる資格:クリニック事務技能認定
基礎知識を自宅で学習し、実践的な内容を通学で学びます。

 

ニチイは医療事務に注力している専門校で、上記以外にも様々な医療系資格が目指せるコースを用意しています。そして通学の場合は更に短期間で合格力を身につけることができるとしています。