松山市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル

 

四国地方で人口が最多になる松山市は、中四国地方のなかでも3番目の人口を有する都市です。そして、松山城や道後温泉など観光資源が豊富で、正岡子規や種田山頭火、夏目漱石など文化人ゆかの地としても知られています。

 

ここでは、松山市採用試験を検討している方のために、大卒、高卒等の試験難易度をはじめ、職員の平均年収や学歴別の給与、給料などもまとめていますので参考にして下さい。

 

松山市役所で働きたい人は絶対見るべき!
数量限定!完全無料でプレゼント中!

 

民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!

 

松山市職員採用試験の難易度を徹底検証!

 

松山市は『現地・現場を大切に、市民目線で考え、前向きにチャレンジし続ける職員』を人材として求めています。

 

そして、職員に求められる能力として下記のように掲げています。

  1. コミュニケーション能力
  2. 業務遂行能力
  3. 政策立案・実施・評価能力
  4. 問題解決能力
  5. 行政経営能力

 

採用試験の情報

 

前期日程 事務職(上級)、事務職(上級自己アピール型)、技術職(保健師、保育士、薬剤師、獣医師、土木、建築、電気、機械、化学)、消防職(上級)、
後期日程 事務職(初級)、事務職上級(社会福祉士、学芸員(史学)、学芸員(考古))、事務職(障害者、氷河期世代、実務経験者、幼稚園教諭、幼稚園教諭(実務経験者))、技術職(初級土木、初級建築)、技術職(保育士、管理栄養士、精神保健福祉士、獣医師)、労務職(作業員、給食調理員)、消防職(初級)、技術職実務経験者(土木、電気、保育士、心理判定員)
任期付職員 保健師、

※R5年度採用試験実施

 

松山市役所は事務職、資格職を含めた技術職、消防職、労務職など前期、後期に分けて採用試験が実施されました。

 

松山市役所の各職種試験難易度ランク

 

ここでは、行政&事務職をはじめ、消防士、資格免許職、技術職などそれぞれの採用試験の難易度を倍率と試験内容から総合的な観点からA~Dまでランク付けしてみましたので参考にして下さい。

 

Aランク(偏差値60以上)
※国家一般職(大卒)、外務省

なし

Bランク(偏差値59~55)
※地方上級(政令都市)、東京消防庁

事務(上級)
事務(上級・アピール)

Cランク(偏差値54~50)
※地方中級、国家一般職 (高卒)、消防士(大卒)

事務(初級)
事務(氷河期世代)
事務(氷河期世代)
消防(上級)
学芸員(史学)
薬剤師
保育士
管理栄養士
技術職(上級)

Dランク(偏差値49~45)
※地方初級、警察官(大卒)、消防士(高卒)

消防(初級)
技術職(実務経験者)(初級)

Eランク(偏差値44~40以下)
※警察官(高卒)、自衛官

なし

※各ランクの相当するレベル

 

松山市役所の採用試験は中核市のなかでやや低めの難易度!

 

倍率や試験内容からして松山市事務は、難易度がやや高めと思われますが、全国中核市に比べると低めかと思われます。ただ、県庁所在地になるので、公務員受験生から人気の自治体ということで、上級事務はBランクに位置づけています。その他の事務や消防(上級)、学芸員、薬剤師、保育士、管理栄養なども平均より高い倍率結果になるので、難易度の高い試験と思い試験に臨まれると良いでしょう。

 

事務(一般行政)の過去3年間の倍率

 

R5 R4 R3
事務(上級) 5.3 7.8 10.3
事務上級(アピール型) 4.0 11.0 40.0
事務(初級) 10.5 22.5 19.0
事務(氷河期世代) 38.0
事務(実務経験者) 14.0 20.0 37.5
消防(上級) 8.6 6.1 22.8
消防(初級) 5.2 3.4 4.0

 

松山市事務の倍率は中核市並みの高さ!地方自治体に比べると高倍率!

 

上級、初級、実務経験者といった事務試験は、R3年度から比べるとR4年、R5年にかけて倍率は下降傾向にあるもの、上級は4~5倍、初級は10倍、実務経験者も10倍以上の結果になるので、県内では高めの倍率になります。そして、消防は初級よりも上級のほうが例年、高い倍率結果になります。

 

事務(一般行政)の試験内容!対策まとめ

 

事務上級

1次試験:教養試験、事務適性試験、専門試験
2次試験:(前半)適性検査、集団面接、(後半)集団討論
3次試験:個別面接

事務上級
アピール型

1次試験:基礎能力試験(SPI3)、集団面接
2次試験:(前半)適性検査、プレゼンテーション試験、(後半)個別面接

事務初級

1次試験:教養試験、事務適性試験
2次試験:(前半)適性検査、集団面接、(後半)集団討論
3次試験:個別面接

事務
氷河期世代

1次試験:教養試験、事務適性試験
2次試験:適性検査、個別面接
3次試験:論文試験、個別面接

事務
実務経験者

1次試験:教養試験、事務適性試験
2次試験:適性検査、個別面接
3次試験:論文試験、個別面接

 

上級アピール以外は3次試験まで実施!最終試験(口述試験)の得点配分率が高い!

 

松山市事務は、全ての区分で1次に筆記試験が課せられ、2次、3次は人物試験になります。よって人物評価に重点を置いた採用試験になります。ただ、2次試験に進むためには教養試験、事務適性試験、もしくは基礎能力試験(SPI3)の対策も必須になります。

 

そして、最終合格は、人物試験に向けて万全な練習はもちろんですが、自治体に沿った対策が合否のカギになります。公務員試験に熟知している予備校等の活用で効率的に合格力を身につけることができます。

 

松山市職員(一般行政職)の年収・給与・賞与について徹底調査!

 

平均年収 559.2万円
平均年齢 43.4歳
平均給料月額 321,400円
平均給与月額 407,112円
平均ボーナス 143.2万円
平均諸手当総額 85,712円
平均退職金 2386.4万円

※2022年実績

 

松山市役所の年収は高い?安い?

 

8位/愛媛県全21自治体
763位/全国地方公務員(全1788自治体)
500位/全国市役所(全772自治体)

 

松山市事務の年収は全国平均水準!

 

全国地方公務員のなかでは中間あたりに、そして、市役所のなかではやや低めの年収になります。また、松山市は県都でありながらも愛媛県自治体年収ランキングでは8位になります。

 

新卒職員の初任給(地域手当含む)

 

大卒 190,700 円
高卒 175,600 円

※R5年4月1日時点
※上記金額のほかに諸手当、期末手当、勤勉手当が支給 

 

経験年数&学歴別平均給料モデル

 

経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
大学卒 32歳 249,074円 42歳 350,384円 47歳 390,591円 52歳 415,804円
高校卒 28歳 ー 38歳 313,633円 43歳 ー 48歳 367,419円

※令和4年4月1日時点

 

松山市事務は、大卒、高卒同年齢の給料差が大きい!?

 

学歴に関係なく年1回の昇給により、年収は右肩上がりに上昇し、30代になると民間企業の平均年収を超えるようになります。ただ、大卒47歳と高卒48歳を同年齢で換算して比べると約3万ほどの差が見られます。そして、40代以降は管理職につく大卒職員も増えてくるので、年収にすると大卒、高卒の差がさらに大きくなります。

 

級別職員の年代及び給料

 

等級 職務内容 1号給~最高号給の給料月額 職員割合
1級 20代 主事・技師 146,100円~247,600円 10.0%
2級 20~30代 主事・技師 200,800円~304,200円 16.7%
3級 20~40代 主任 232,200円~360,300円 27.6%
4級 30~50代 主査 275,800円~400,200円 15.4%
5級 40~50代 副主幹 305,000円~414,700円 12.8%
6級 40~50代 主幹 345,500円~439,700円 8.6%
7級 50代 課長 383,800円~467,700円 4.9%
8級 50代 副部長 406,800円~488,100円 3.0%
9級 50代 部長 456,300円~517,400円 1.0%

※令和4年4月1日時点
※松山市一般行政職員数1885人

 

松山市職員(事務)は1級から9級までの階層があり、1級~2級の主事は新卒職員から、数年の経験を経た20代、30代の職員が属しています。そして、30代になると3級の主任、4級の主査に昇任されている職員が多く、さらに能力次第では副主幹に昇進し、40代で主幹、50代で課長に昇格することも可能です。

 

ただ、副部長、部長になると合わせて4%と非常に少なく、大卒でもほんの一握りの職員のみ昇進できる役職になり、最高等級の年収は900~1000万円以上が期待できます。

 

松山市職員(行政職以外)の給与、平均年収を調査!

 

職種 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額
技能労務職 53.7歳 338,200円 397,349円
教育職 44.1歳 366,720円 395,036円
消防職 41.8歳 334,323円 419,102円

※令和4年4月1日時点

 

松山市職員の年収は、給料、給与共に高い消防職が、行政職を含め上記のなかで最も高い年収になります。次に行政職、教育職になります。そして、技能労務職は、行政事務(高卒)の給料とさほど変わらず、諸手当が低めということで年収はやはり行政職のほうが上になります。

 

松山市役所で働きたい人は絶対見るべき!
数量限定!完全無料でプレゼント中!

 

松山市役所採用対策に強い予備校を探す

 

愛媛県(松山市)の公務員予備校おすすめランキング