スタディング(旧通勤講座)弁理士の評判&口コミ評価

スタディング(旧KIYOラーニング通勤講座)はオンライン学習システムを導入しています。マルチデバイス対応ですのでインターネット環境があればスマートフォン、PC、タブレットなど様々な端末で学習することができます。忙しい現代社会人にとっては強力な味方になってくれるはずですので、覚えておいて損はないでしょう。

 

さて、今回紹介するのはスタディング弁理士の評判&口コミ評価に関するテーマです。2ch(2ちゃんねる)噂を徹底検証している方についてもチェックして頂ければと思います。

 

ちなみに弁理士予備校と言えば「資格スクエア弁理士」が合格実績で有名なので、比較してみるのも1つの手です。

 

 

体験談・感想

 

 

本当にどこでも勉強することができ、私の場合は勤務時間中もバレないようにコッソリと勉強していました。スマホですので、エアーポッツで聞けばさりげなく講義を受けることができます。(笑)

 

後は出張の移動時間、通勤時間、昼休みなどをフルで有効活用出来ました。私にはスタディングは非の打ちどころの無いスクールでした。大変満足しています!


 

 

倍速機能があって、理解がある分野は2.0倍速、はじめて勉強する分野1.5倍速、苦手な部分は1.0倍速と使い分けていました。

 

分からないところは巻き戻しすることができますので、納得できるまで授業動画を聞くことができるのはメリットです。


 

※公式サイト引用↓

 

 

主にスマホを使用して通勤の電車内で視聴しているので、動画が短時間に区切られているのは、勉強しやすいです。短時間の動画とテーマに即した問題演習で1日の時間を効率よく活用できました。


 

 

電車での通信環境が悪い時があるため、音声ファイルだけでなく映像もダウンロードできるようにして欲しい。


 

 

「頻出15パターンで学ぶ論文合格法」がどのようなものか試してみたかったこと、価格が安かったことから購入してみた。


 

スタディングの弁理士試験対策の特長

 

  • 外出先などスキマ時間をフル活用できる
  • アウトプットで確かな知識が身に付く
  • 論文式対策に強い
  • 料金・費用が安いから受講しやすい

 

最大の特長と言えるのが「いつでも、どこでも学習可能」という点です。ビデオ講座1回分は20分程度ですので、忙しい方でも集中して学習することができるのが魅力的ですね。ビデオ・音声講座のオンラインタイプになりますので、スキマ時間を使って対策したい方におすすめです。

 

スタディングはインプットした後にすぐに一問一答型式の通勤問題集及びセレクト過去問集等でアウトプットに取り掛かります。それも段階式になってますので、初心者でも無理なく着実に知識を付けることができます。

 

弁理士試験の科目の中でも難易度が高いと言われている論文試験対策においても15×3論文勉強法で特許法、実用新案法、意匠法、商標法の3サイクル繰り返しで合格に近づけます。

 

最後に抑えておきたいのがコストパフォーマンスです。大手の弁理士予備校・専門学校と比べると一目瞭然ですが、費用の低価格になっています。独学での勉強に躓いている方などは検討対象に加えておきたいですね。

 

コース種類及び料金・価格

 

※最新価格、SALE・キャンペーンについては必ず公式サイトをご覧ください。なお、下記は通常価格を掲載しています。

 

【 弁理士 総合(基礎/短答/論文)コース[2019年度試験対応]】

 

¥79,800 (税込) 分割例 月々 ¥3,867 × 24回から

 

【弁理士 合格コース[2019年試験対応] 】

 

一括 ¥59,800 (税込)
分割例 月々 ¥2,897 × 24回か

 

【弁理士 論文対策コース[2019年試験対応]】

 

一括 ¥29,800 (税込)
分割例 月々 ¥2,685 × 12回から

 

カリキュラム内容

 

 

基礎/短答講座(255回)

 

知的財産          全9回
特許法(国内出願)     全71回
実用新案法(国内出願)   全8回
特許協力条約        全18回
特許法(国際出願)     全7回
実用新案法(国際出願)   全1回
意匠法           全35回
商標法(国内出願)     全42回
マドリッド協定議定書    全3回
商標法(国際出願      全4回
不正競争防止法       全10回
著作権法          全24回
パリ条約          全11回
TRIPs協定        全12回

 

短答解法講座(86回)

 

特許法        全22回
意匠法        全14回
商標法        全14回
パリ条約       全5回
特許協力条約     全5回
TRIPS協定       全7回
著作権法       全9回
不正競争防止法    全10回

 

論文対策コース(50回)

 

合格答案の書き方1   全1回
合格答案の書き方2   全1回
特許法・実用新案法   全15回
意匠法         全15回
商標法         全15回
本試験出題予想問題演習特許法・実用新案法 全1回
本試験出題予想問題演習意匠法 全1回
本試験出題予想問題演習商標法 全1回

 

無料動画

 

 

基礎/短答講座  「知的財産5 意匠制度の概要」「特許法2 特許取得手続の流れ」「実用新案法1 特許法との違い」「意匠法3 意匠とは」
短答解法講座  「特許法1 明細書等の補正(1)」
論文対策講座  「特許法・実用新案法1 趣旨」
ビデオ/音声講座、テキスト、スマート問題集、セレクト過去問集、パターン別練習問題付き!

 

無料セミナー

 

 

短期合格セミナ-
「失敗例から学ぶ着実に合格する勉強法5つのルール」
 論文を視野に入れた「脱!直感解法」のススメ
「頻出15パターンで学ぶ!弁理士論文合格法」

 

公式サイト

 

スタディング

 

 

 

弁理士予備校ランキング