札幌市役所の年収・給料モデル~年齢&役職別に掲載!
札幌市役所の平均年収、給料、賞与が気になる方は必見となっていますよ!ここでは役職(等級)別に一覧にまとめており、初任給や年齢、経験年数による給与が知りたい方はご覧下さいね!また、北海道職員のどちらか迷われている方も参考比較としてみてはいかがでしょうか。
札幌市役所で働きたい人は必見!
数量限定!完全無料でプレゼント中!
民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!
2018年札幌市職員(一般行政)の年収・給料・ボーナス
平均年齢及び平均給料月額
年齢年齢 | 平均給料月額 | 平均給与月額 | |
---|---|---|---|
札幌市 | 40.4 歳 | 298,820 円 | 379,664 円 |
北海道 | 44.2 歳 | 326,697 円 | 392,780 円 |
職員の初任給
区分 | 初任給 | 2年経過日 |
---|---|---|
大学卒 | 178,500 円 | 189,300 円 |
高校卒 | 146,400 円 | 155,700 円 |
経験年数別、学歴別平均給料月額
区分 | 経験年数 10 年 | 経験年数 15 年 | 経験年数 20 年 |
---|---|---|---|
大学卒 | 246,431 円 | 305,714 円 | 356,325 円 |
高校卒 | 212,750 円 | 254,443 円 | 313,717 円 |
※経験年数とは、採用後、引き続き勤務している年数のほか、採用前に民間企業などの経歴がある場合は、その経験年数を加えた年数となります。
公務員は採用されてから年数が経ったり、役職が上がっていくと号給が上がっていく仕組みになっています。札幌市市役所職員の給料についても、係員、主任、係長、課長補佐といった役職ごとに基本給が定められています。
等級別(役職)の給料一覧
等級 | 標準的な職務(役職)内容 | 1 号給~最高号給の給料月額 |
---|---|---|
1級 | 定型的な業務を行う職務 | 137,300 円~269,600 円 |
2級 | 特に高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 | 198,300 円~326,100 円 |
3級 | 主任の職務 | 226,500 円~363,900 円 |
4級 | 係長の職務・困難な業務を処理する主任の職務 | 249,000 円~400,700 円 |
5級 | 困難な業務を分掌する係長の職務 | 266,800 円~414,500 円 |
6級 | 課長の職務 | 287,500 円~438,700 円 |
7級 | 困難な業務を所掌する課長の職務 | 339,600 円~469,300 円 |
8級 | 部長の職務 | 386,000 円~500,200 円 |
9級 | 局長の職務・困難な業務を所掌する部長の職務 | 454,400 円~543,700 円 |
10級 | 高度の知識経験を必要とする困難な業務を所掌する局長の職務 | 535,200 円~572,500 円 |
札幌市役所(一般行政職)の年度別平均年収について
年度 | 平均年収 | 平均賞与 |
---|---|---|
2017年 | 554.1万円 | 143.7万円 |
2016年 | 555.4万円 | 143.1万円 |
2015年 | 560.6万円 | 140.8万円 |
2014年 | 559.3万円 | 135.4万円 |
2013年 | 571.2万円 | 140.0万円 |
札幌市役所(一般行政職)の平均年収は554万1000円、平均ボーナスは143万7000円(2017年度)で、全国市区町村ランキング643位、北海道内ランキング25位となっています。急激に上がることもなく、毎年、約1万円ほどの減少になっているもの極端に下がったりすることもなく、倒産するリスクのない安定した収入をえることができるのが魅力です。
札幌市役所で働きたい人は必見!
数量限定!完全無料でプレゼント中!
関連ページ
札幌市職員 人事・給与
https://www.city.sapporo.jp/shisei/jinji/jinji/index.html
札幌市職員採用試験対策の予備校選び