※このページはプロモーションが含まれています。

いわき市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル

 

福島県の東南端に位置しているいわき市は、東京23区の約2倍の広い市域を持ち、年間を通してレジャーやスポーツが楽しめるまちです。そして、首都圏から比較的近く、自然と中核都市の機能を併せもつまちになります。

 

ここでは、いわき市役所採用試験を検討している方のために、大卒、高卒等の試験難易度をはじめ、職員の平均年収や学歴別の給与、給料などもまとめていますので参考にして下さい。

 

いわき市役所で働きたい人は絶対見るべき!
数量限定!完全無料でプレゼント中!

 

民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!

 

いわき市職員採用試験の難易度を徹底検証!

 

いわき市ではこのような人を職員として求めています。

 

  1. 今後のまちづくりの推進に強い意欲を持つ人
  2. 熱意及び幅広い視野を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる人
  3. 複雑多様化する様々な行政課題の解決に積極果敢にチャレンジできる人

 

採用試験の情報

 

上級(大卒程度) ・一般事務(教養・専門コース、SPIコース)、土木、電気、建築、工業化学、農業化学、消防士
初級(高卒程度) ・一般事務、土木、電気、消防職、保育士
社会人 ・一般事務A(社会人)、一般事務B(氷河期)、電気
障がい者対象 ・一般事務(上級・初級)
専門職、その他

一般事務職(社会福祉士、精神保健福祉士)
・医療職(保健師)
・技能労務職

 

いわき市職員採用試験は、上級、初級、民間経験者(社会人・氷河期世代)、障害者対象の試験区分に分けて実施されており、その他、消防職、医療職、専門職、技能労務職など行われています。そして、上級一般事務のSPIコースと教養・専門コースを併願して受験することはできません。また、複数の職種を併願して受験することもできません。

 

いわき市役所の各職種試験難易度ランク

 

ここでは、一般事務職をはじめ、消防士、技術職、医療職など、大卒、短大卒、高卒、社会人それぞれの採用試験の難易度を倍率と試験内容から総合的な観点からA~Dまでランク付けしてみましたので参考にして下さい。

 

Aランク(偏差値60以上)
※国家一般職(大卒)、外務省

なし

Bランク(偏差値59~55)
※地方上級(政令都市)、東京消防庁

・上級(一般事務教養・専門コース、消防士)

Cランク(偏差値54~50)
※地方中級、国家一般職 (高卒)、消防士(大卒)

・上級(一般事務SPIコース、技術職、社会福祉士、精神保健福祉士)
・社会人(一般事務)
・初級(一般事務、消防士)
・保育士

Dランク(偏差値49~45)
※地方初級、警察官(大卒)、消防士(高卒)

・社会人(技術職)

Eランク(偏差値44~40以下)
※警察官(高卒)、自衛官

・初級(技術職)
・技能労務職

※各ランクの相当するレベル

 

いわき市採用試験は、上級一般事務(教養・専門コース)が最も難易度、偏差値ともに高く、政令都市よりかは低いものBランクに位置づけしました。新しく始まったSPIコースは、教養・専門試験が課せられない分、試験自体は易しいものになるためCランクに位置づけています。そして、社会人一般事務は非常に高倍率としていますが、上級のSPIコースと同様に試験は易しいものなので、初級一般事務と同等のCランクにしています。

 

また、消防士は人気の職種でいわき市においては、毎年、高い倍率を推移しているので、上級、初級それぞれの一般事務と同等の難易度にしています。そして、技術職においては、学校で専攻していた分野であれば、試験は難しくないと思いますので、それぞれの一般事務よりも難易度を下げてランクしています。

 

事務(一般行政)の過去3年間の倍率

 

R4 R3 R2
一般事務(上級) 4.8 5.7 5.2
一般事務(初級) 5.0 5.4 5.1
一般事務A(社会人) 22.5 26.0 12.5
一般事務B(氷河期) 20.0 10.5
消防士(上級) 5.3 7.3 6.0
消防士(初級) 7.5 3.2 8.3

 

中核市指定のいわき市は県内で人気の自治体!例年、行政職&消防職は高倍率を推移!大卒程度、高卒程度はもちろんですが、特に社会人の一般事務は非常に競争率の高い採用試験になります。また、上級一般事務においてはR5年度からSPIコース枠が増えたことから、今後の動向に注目です。

 

一般事務の試験内容!対策まとめ

 

いわき市の一般事務職は、行政の様々な分野において、税や福祉などの窓口対応から政策企画立案まで、幅広い業務に従事します。

 

大卒 社会人 高校卒
第1次試験

SPIコース:SPI3試験(能力検査)
教養・専門コース:教養・専門試験

社会人:SPI3試験(能力検査)
氷河期:社会人基礎試験

教養試験
第2次試験

SPIコース:口述試験(Web)
教養・専門コース:口述試験

社会人:口述試験(Web)
氷河期:口述試験

口述試験
最終試験

SPIコース:口述試験(対面式)
教養・専門コース:なし

社会人:口述試験(対面式)
氷河期:なし

なし

 

上級(大卒)はSPIコースと教養専門コースを実施!

 

上級一般事務試験の最終合格者は、SPIコースは3次試験、教養専門コースは2次試験で最終合格者が決定されます。

 

そして、SPI試験は、「コミュニケーション力」「思考力/判断力」「新しい知識の吸収力」「応用力」などの基礎となる能力及び職務への適性についての試験になります。試験の得点の高い順に1次試験合格者が決定され、その後、Web面接、対面面接により最終合格が決まります。このような試験内容から、SPIコースは公務員試験対策は不要で人物評価に重点を置いた試験になります。

 

その一方で教養専門コースは、1次に筆記試験が課せられ、2次に個別面接試験が行われます。論文試験はなく、まずは教養・専門試験で得点UPできるよう対策しておく必要があります。

 

民間経験者は社会人枠と氷河期世代枠を実施

 

社会人枠は上級のSPI試験と同じ内容で、人物評価の試験が特徴です。その一方で、氷河期世代は社会的関心と理解、言語的な能力及び論理的な思考力の3分野を問う筆記試験が行われます。一般的な教養試験よりかは易しい問題になっていますが、多少は対策しておく必要があります。

 

初級(高卒)一般事務は教養試験と面接のみ

 

初級一般事務は、作文などもなくシンプルに教養試験と面接だけになります。配点が公表されていませんが、人物試験になる面接のほうがウエイトが高いと思われます。ただ、競争の激しい試験になるので、まずは1次試験を突破するためにも教養試験の対策は必須です。また、同時に面接の練習も繰り返し行い、自信を持って臨めるように準備が必要です。

 

いわき市職員(一般行政職)の年収・給与・賞与について徹底調査!

 

平均年収 570.8万円
平均年齢 42.1歳
平均給料月額 324,400円
平均給与月額 398,436円
平均ボーナス 150.2万円
平均諸手当総額 74,113円
退職金 2192.6万円

※2022年実績

 

いわき市職員の年収は高い?安い?

 

12位/福島県全60自治体
568位/全国地方公務員(全1788自治体)
391位/全国市役所(全772自治体)

 

いわき市行政職は県内自治体のなかでは高め!

 

いわき市役所の年収は全国地方公務員と比べると高めの水準で、全国市役所のなかでは中間になります。そして、福島県内の自治体のなかでも高くなっています。また、一般サラリーマンやいわき市民の年収に比べても高水準になっています。

 

職員の初任給

 

大卒 196,100円
短大卒 176,000円
高卒 162,400円

※R5年4月1日時点
※上記金額のほかに、扶養手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当等がそれぞれの手当の支給条件に応じて支給

 

経験年数&学歴別平均給料モデル

 

経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
大学卒 32歳 261,685円 42歳 346,865円 47歳 391,952円 52歳 415,343円
高校卒 28歳 224,067円 38歳 313,483 円 43歳 338,950円 48歳 367,363円

※令和4年4月1日時点

 

いわき市役所は学歴による給料の差が大きい

 

いわき市役所は、大卒、高卒の学歴による給料差は、他の自治体に比べるとかなり差があるように思われます。また、年齢で給料を比較してみると、大卒42歳時は34.6万円、高卒43歳時は33.8万円と若干の差ですが、大卒47歳と高卒48歳で比べると約3万円の差が見られます。一般的に採用25年、30年後になると差が縮みますが、いわき市はそうではないようです。

 

ただ、生涯年収で考えると、大学でかかった学費を考慮すると、大卒、高卒ともに同じぐらいと思われます。

 

級別職員の年代及び給料

 

等級 職務内容 1号給~最高号給の給料月額 職員割合
1級 20代 主事・技師 149,300円~253,300円 12.0%
2級 20代後半 主任 199,900円~311,100円 17.2%
3級 20代後半~30代 係長 235,800円~358,200円 38.7%
4級 30~50代 主任主査 269,200円~396,500円 9.3%
5級 30~50代 課長補佐 295,500 円~406,900円 5.5%
6級 40~50代 課長 326,400円~424,100円 10.7%
7級 50代前半 部次長 371,500円~455,900円 5.2%
8級 50代 部長 418,300円~480,800円 1.1%
9級 50代半ば~後半 部長 470,000円~540,900 円 0.3%

※令和4年4月1日時点
※いわき市一般行政職員数1755人

 

いわき市行政職員は、1級から9級までの等級があり、新卒で採用されたときは主事に任命されるのが一般的です。そして、その後は経験年数と勤務実績等を参考に、能力主義で昇任が行われます。一般的に採用20年後には、係長に昇級する職員が多く、大卒、高卒ともに40歳を超えると年収570万円が見込まれます。

 

また、能力次第では高卒でも4級の主任主査、また、5級の課長補佐に昇進することも可能です。ただ、6級の課長以降になるとほぼ大卒職員が占め、7級の部次長、8級・9級の部長は大卒でもほんの一握りの職員が昇級できる役職になります。ちなみに部長クラスになると900万~1000万円、最高等級の9級は1000万円以上の年収が見込めます。

 

いわき市職員(行政職以外)の給与、平均年収を調査!

 

職種 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額
技能労務職 55.3歳 277,800円 297,993円
教育職 41.3歳 338,638円 381,022円

 

いわき市職員のなかで最も給料が高いのは教育職になりますが、諸手当など含む給与になると行政職のほうがやや高くなります。どちらもそれほど給料の差はありませんが、技能労務職はいわき市職員のなかでは最も低い水準になります。

 

いわき市役所で働きたい人は絶対見るべき!
数量限定!完全無料でプレゼント中!

 

いわき市役所採用対策に強い予備校を探す

 

公務員予備校おすすめランキング