日本マンパワー宅建の評判&口コミ評価
宅建士の資格試験は、社会人のほかに、就職に有利になるとして大学生の受験生も少なくありません。そこで仕事や学校など両立して勉強するなら、専門予備校や通信教育など利用するのが得策と考えられます。ここでは通信講座の日本マンパワーの宅地建物取引士講座口コミ&評判に注目!特徴や受講メリットを紹介していますので、学校選びの比較として参考にしてみてはいかがでしょうか。
※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。
日本マンパワー≪宅建士講座≫特徴
人材開発の総合カンパニーとして、個人のキャリアプランの実現を全力で支援!通信講座では各種資格・検定講座、実務・スキル講座、趣味・教養講座など多種多様に開講しており、キャリアアップへ向けて学習スタートすることができます。安くて中身が充実しているといった口コミが、どの講座も共通して定評があります。
そして日本マンパワーは宅地建物取引士資格の講座も開講!基本、テキストで学習を進めていくスタイルで、試験に出る表現で構成した教材群を使用し、基礎力から試験合格力までを養成することができます。
宅地建物取引士試験合格コース
受講期間 | 6ヶ月 |
---|---|
一般受講料 | 39,960円(税込) |
割引受講料 |
36,720円(税込) |
教材お届け時期 | 入金が確認できた後、約1週間~10日でお届け |
カリキュラム |
宅地建物取引業法と関係法令 |
使用教材
- 学習受験ガイド、入門学習:概要・学習法レジュメ、科目別テキスト(全4冊)、添削問題(全5回)
- 基礎力確認:Q&A式ポイントチェック
- 過去問対策:模範解答集、問題解法力ブラッシュアップ(全3冊)
- 直前学習:模擬試験(自己採点式)、質問票
科目別テキストでは、試験合格に必要な知識のうち、特に重要なポイントを赤字とゴシックで掲載!メリハリをつけた学習ができます。そして過去問対策は、模範解答集と問題解法力ブラッシュアップに重点をおいているのが特徴!出題傾向・頻度の確認、1問1答式での問題演習、本試験形式(4肢択一式)での問題演習ができ、市販の問題集などを買い求めなくて済むといった口コミが見られます。
また日本マンパワーの宅建士講座は、入門学習・模擬試験などサブ教材も豊富で、最初から最後まで合格に向けてサポートがしっかりしていますので、初めて学習する方も理解しやすくなっています。
添削課題の提出方法が選択可能
申し込みの際に、「マークシート添削コース(郵送)」または「Web添削コース(インターネット)」のいずれかを選ぶことができます。
「Web Course-s」とは
- 通信教育講座の添削採点サービス
- 講座内容に関する質問受付等のサービス
- 日本マンパワーが発信する資格試験情報を提供
Webを利用して添削課題や質問ができるサービスで、Webの良いところと書籍の良いところを組み合わせた理想的な学習スタイルとなっています。また、法改正情報や学習のサポートとなる情報を適宜掲載!便利なツールとなっています。
日本マンパワー宅建士講座口コミ、体験談に注目
日本マンパワーの宅建士試験対策は、質問制度で疑問点を解消することができ、中身の濃い充実した教材が魅力です。口コミ、レビューは少ないですが、合格に必要な知識が身につけられる講座となっていますので、安い費用の宅建士講座を検討している受験生は、ピックアップしておきたいものです。
公式サイト
https://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/
関連ページ