※このページはプロモーションが含まれています。

川西市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル

 

鎌倉幕府を開いた源氏ゆかりの地になる川西市は、神社仏閣など市内各地に点在し、歴史文化が残されているまちです。また、南部に広がる市街地は生活利便性が充実し、自然と都会が共存している暮らしやすさ定評のあるまちになります。

 

ここでは、川西市採用試験を検討している方のために、大卒、高卒等の試験難易度をはじめ、職員の平均年収や学歴別の給与、給料などもまとめていますので参考にして下さい。

 

川西市役所で働きたい人は絶対見るべき!
数量限定!完全無料でプレゼント中!

 

民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!

 

川西市職員採用試験の難易度を徹底検証!

 

川西市が求める人材

  1. チームをまとめることに長けた人
  2. 周りのサポートをすることが得意な人
  3. 新しい課題にいつも前向きに取り組もうと努力する人
  4. 真面目にコツコツ仕事をすることができる人

 

これらの個性に優劣はなく、川西市は上記のような多様な人材を求めています。

 

採用試験の情報

 

4月試験実施 事務職(社会人経験者)、土木技術職、電気技術職
9月試験 事務職A、事務職B(社会人経験者)、建築・土木・電気技術職、消防職(大卒)、消防職(高卒)、幼稚園教諭・保育士等
10月試験 技能労務職、建築・土木・電気技術職
12月試験 保健師

※R4年度採用試験実施

 

ここでは、川西市はR5年度の採用試験案内ページが見当たりませんでしたので、過去採用案内としてR4年度の試験を掲載しています。

 

川西市役所の各職種試験難易度ランク

 

ここでは、行政&事務職をはじめ、消防士、資格免許職、技術職などそれぞれの採用試験の難易度を倍率と試験内容から総合的な観点からA~Dまでランク付けしてみましたので参考にして下さい。

 

Aランク(偏差値60以上)
※国家一般職(大卒)、外務省

なし

Bランク(偏差値59~55)
※地方上級(政令都市)、東京消防庁

事務職A・B

Cランク(偏差値54~50)
※地方中級、国家一般職 (高卒)、消防士(大卒)

事務職(社会人経験者)
消防士(大卒)
保健師
消防士(高卒)
技術職(建築・土木・電気)

Dランク(偏差値49~45)
※地方初級、警察官(大卒)、消防士(高卒)

なし

Eランク(偏差値44~40以下)
※警察官(高卒)、自衛官

なし

※各ランクの相当するレベル

 

川西市役所の採用試験は全国で高め難易度!兵庫県では平均並みの自治体!?

 

事務(一般行政)の過去3年間の倍率

 

R4 R3 R2
事務職A 7.0 9.0 9.1
事務職B(社会人経験者) 11.3 6.7
事務職(社会人経験者) 5..1
消防職(大卒) 4.3 21.0 9.0
消防職(高卒) 5.5 3.3 10.5

 

川西市事務の倍率は兵庫県でやや高めの自治体!全国的には高い倍率結果になる自治体

 

兵庫県の自治体は公務員受験生から人気があるので、全体的に高倍率推移している自治体が多くなっています。そのため、川西市は大卒の場合7~9倍と高めであるもの県内のなかではそれほど高倍率としていません。ただ、他県の地方公務員に比べるとやはり高い倍率結果になります。

 

事務(一般行政)の試験内容!対策まとめ

 

大卒A・社会人B 社会人
第1次試験 教養・事務適性 エントリーシート、アピールシートの提出
第2次試験 個別又は集団面接 個別又は集団面接
第3次試験 個別面接 個別面接※

※R4年度採用試験の内容を掲載しています。
※申込状況によっては、3次試験を実施しない場合あり

 

3次試験で最終合格決定!1次、2次の得点はリセット

 

川西市は2回の個別面接を行うことから、人物重視の採用試験と感じ取れます。そして、1次、2次は通過点になりますが、それぞれの試験で振るい落とされないためにも、特にA、B区分は1次の筆記対策が必須です。教養試験は出題内容からして、SCOAかと思われ一般試験よりも易しい問題になっています。ただ、無対策では多くの受験生に太刀打ちできないませんので、得点力UPできるよう問題集で対策しておく必要性が感じられます。

 

教養試験
文章読解能力、数的能力、推理判断能力、人文・社会・自然に関する一般知識、基礎英語

 

最終合格は3次試験の個別面接の攻略がカギ!

 

事務A、B、また、早期に行われる社会人経験者枠のいずれも、個別面接対策が合否を左右すると言っても過言ではありません。一人での練習に不安を感じている人は、人物試験に熟知している公務員予備校の活用がおすすめです。

 

川西市職員(一般行政職)の年収・給与・賞与について徹底調査!

 

平均年収 604.9万円
平均年齢 41.4歳
平均給料月額 304,938円
平均給与月額 412,933円
平均ボーナス 159.4万円
平均諸手当総額 107,934円
平均退職金 2246.5万円

※2022年実績

 

川西市役所の年収は高い?安い?

 

11位/兵庫県全42自治体
190位/全国地方公務員(全1788自治体)
137位/全国市役所(全772自治体)

 

川西市事務の年収は全国高水準!兵庫県でも高年収の自治体

 

新卒職員の初任給(地域手当含む)

 

大卒 200,420円
高専卒 180,950円

※R5年4月1日時点
※上記金額のほかに諸手当、期末手当、勤勉手当が支給 

 

経験年数&学歴別平均給料モデル

 

経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
大学卒 32歳 263,359円 42歳 354,133円 47歳 382,952円 52歳 390,388円
高校卒 28歳 232,160円 38歳 316,743円 43歳 355,500円 48歳 359,933円

※令和4年4月1日時点

 

50前後になると大卒、高卒の給料差が大きい!?

 

公務員は毎年1回、原則昇給があり、年収は学歴に関係なく上昇傾向にあります。そして、42歳の時点では大卒、高卒の給料は多少大卒のほうが高めですが、47歳ぐらいになると約3万円大卒のほうが高くなっています。また、管理職手当の加算がつく40代以降になると大卒職員のほうが給与が高くなり、年収にすると学歴によって格差が見られるようになります。

 

級別職員の年代及び給料

 

等級 職務内容 1号給~最高号給の給料月額 職員割合
1級 20代 事務員又は技術員 142,200円~242,900円 10.8%
2級 20~30代 主事 162,000円~300,000円 19.6%
3級 20~40代 主任 201,000円~339,900円 23.6%
4級 30~50代 主査 232,100円~369,600円 15.4%
5級 40~50代 課長補佐 313,900円~399,800円 9.4%
6級 40~50代 副部長及び課長 344,200円~440,600円 18.4%
7級 50代 部長 397,400円~467,500円 2.6%

※令和4年4月1日時点
※川西市一般行政職員数499人

 

川西市職員(事務)は、1級から7級までの階層があり、新卒職員は1級の事務員に任命され、その後、経験を経て2級に昇級します。3級までに5割強の職員が属し、その主任は20代後半から30代に昇任されている職員が多いようです。そして、4級の主査、5級の課長補佐は40代で、課長には50代で昇任されている職員が多いようです。ただ、全ての職員がこのように昇格するわけではなく、主査や課長補佐で定年を迎える職員もいます。

 

そこで、副部長、部長は、大卒でもほんの一握りの職員のみ昇進できる役職で、最高等級の7級は900万円前後の年収が見込まれます。

 

川西市役所で働きたい人は絶対見るべき!
数量限定!完全無料でプレゼント中!

 

川西市役所採用対策に強い予備校を探す

 

公務員予備校おすすめランキング