※このページはプロモーションが含まれています。

松本市役所採用の難易度・年齢別の年収モデル

 

松本城を中心に城下町の歴史的風情が残る松本市は、人口約24万人が暮らし、中核市、国際会議観光都市に指定されているまちです。また、雄大な自然に囲まれながら、利便性の良い都市機能が備わり暮らしやすさ抜群のまちになります。

 

ここでは、松本市役所採用試験を検討している方のために、大卒、高卒等の試験難易度をはじめ、職員の平均年収や学歴別の給与、給料などもまとめていますので参考にして下さい。

 

松本市役所で働きたい人は絶対見るべき!
数量限定!完全無料でプレゼント中!

 

民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!

 

松本市職員採用試験の難易度を徹底検証!

 

松本市は時代の変化を見据え、新たな行政課題に迅速かつ柔軟に対応できる職員を求めています。

 

  1. 変化する社会状況の中で積極性・柔軟性・実行力を持ち挑戦と改革を続ける職員
  2. 専門的な知識を持ち、課題設定・解決力や創造力を発揮できる職員
  3. 互いを認め合い、高め合いながら組織力の向上に貢献できる職員
  4. 市民が豊かさと幸せを感じ続けられるよう考え行動できる職員

 

採用試験の情報

 

6月試験

大学卒業程度
行政A、行政B、行政C(小論文試験枠)、行政D(デジタル枠)、行政E(障がい者枠)、土木、建築、化学、電気、機械、社会福祉、保健師
短大卒業程度
保育士、保育士(社会人特別枠)

9月試験

大学卒業程度
行政F【セカンドキャリア(氷河期世代)】、管理栄養士
高校卒業程度
行政事務、行政事務【障がい枠】、土木、電気、機械
資格専門職
獣医師

10月試験 土木、建築、土木【実務経験者枠】、建築【実務経験者枠】
12月追加募集

大学卒業程度
行政C【小論文枠】、土木、建築、土木【実務経験者枠】、建築【実務経験者枠】

会計年度任用職員 獣医師、社会福祉
現業職 給食調理員、その他の現業職

※R5年度採用試験実施

 

松本市役所は、6月に大卒程度、短大卒程度、9月に大卒、高卒程度、資格免許職、そして、10月に実務経験者向けに採用試験が行われました。大卒の行政職はA、B、C、D、Fなど幅広い区分を設け、受験生のニーズに応じてチャレンジしやすくなっています。

 

松本市役所の各職種試験難易度ランク

 

ここでは、事務職をはじめ、消防士、資格免許職、技術職など、それぞれの採用試験の難易度を倍率と試験内容から総合的な観点からA~Dまでランク付けしてみましたので参考にして下さい。

 

Aランク(偏差値60以上)
※国家一般職(大卒)、外務省

なし

Bランク(偏差値59~55)
※地方上級(政令都市)、東京消防庁

行政A(大卒)
行政B・C(大卒)

Cランク(偏差値54~50)
※地方中級、国家一般職 (高卒)、消防士(大卒)

行政事務(高卒)
行政D(大卒)
管理栄養士
消防士(上級)
技術職(大卒)
資格免許職(獣医師)

Dランク(偏差値49~45)
※地方初級、警察官(大卒)、消防士(高卒)

消防士(初級)
技術職(高卒)

Eランク(偏差値44~40以下)
※警察官(高卒)、自衛官

なし

※各ランクの相当するレベル

 

松本市職員採用試験の難易度は県内で高め!特に大卒行政と事務高卒は難しい!

 

試験内容や倍率、そして人気の自治体ということから受験生レベルが高いため、行政職大卒はBランク、事務高卒はCランク上位に位置づけています。また、菅理栄養士については、募集年度の倍率が高めなので、比較的、難易度が高い試験になります。その他、技術職や消防士は平均水準の難易度になります。

 

事務(一般行政)の過去3年間の倍率

 

R4 R3 R2
行政A(大卒) 6.7 9.1 4.8
行政B(大卒) 5.5 13.0 5.8
行政C(大卒)(自PR・小論) 5.4 7.6 5.4
行政D(大卒)(デジタル枠) 2.0
行政D(大卒)(セカンドキャリア) 8.8 13.4 7.3
行政事務(高卒) 14.5 4.4 6.5

消防士上級
(松本広域消防局)

4.6 3.5 3.0

消防士初級
(松本広域消防局)

6.6 5.1

 

松本市行政&事務職員の倍率は総合的に高い!消防士は平均並み

 

松本市行政職は幅広い区分を設けていますが、デジタル枠以外は県内自治体のなかでは高い倍率を推移しています。また、氷河期世代枠になるセカンドキャリアの行政Dは、想定内の倍率と思われます。そして、消防士については、上級より初級のほうが例年、高めとしています。

 

事務(一般行政)の試験内容!対策まとめ

 

行政A・B・E 行政C・D 行政F・行政事務(高卒)
第1次試験

教養試験(Light)
専門試験

教養試験(Light)
小論文試験

教養試験(Light)
事務適性検査

第2次試験

動画面接
第2次面接試験(個別面接)

動画面接
第2次面接試験(個別面接)

動画面接
第2次面接試験(個別面接)

第3次試験

第3次面接試験(個別面接)
資格審査

第3次面接試験(個別面接)
資格審査

第3次面接試験(個別面接)
資格審査

 

松本市役所行政&事務は3次試験まで実施!1次に筆記、2次・3次に人物試験

 

松本市職員行政事務は、2回の個別面接に動画面接など試験内容からみて明らかな人物評価に重点を置いた採用試験になります。万全な面接対策が最終合格のカギであることは言うまでもありません。ライバルと差をつけるためにも専門講師の指導が受けられる公務員予備校の活用がおすすめです。

 

2次試験に進むためにも1次の筆記対策も大事

 

教養試験(Light) 択一式60題(試験時間75分)
社会についての関心や基礎的・常識的な知識、職務遂行に必要な基礎的な言語能力・論理的思考力を検証する問題

 

試験はどの区分も1次に教養試験が課せられます。一般の教養試験よりは基礎的な知的能力を検証するコンパクトで易しい試験で、社会への関心と理解:24題、言語的な能力:18題、論理的な思考力:18題が出題されます。合格基準を達しない場合は不合格になり、得点の順位によって振るい落とされてしまうので、試験傾向や得点力UPにつながるよう過去問大集など活用して対策しておくと良いでしょう。

 

松本市職員(行政職)の年収・給与・賞与について徹底調査!

 

平均年収 588.9万円
平均年齢 42.7歳
平均給料月額 317,232円
平均給与月額 386,303円
平均ボーナス 160.8万円
平均諸手当総額 68,851円
平均退職金 2162.7万円

※2022年実績

 

松本市職員の年収は高い?安い?

 

5位/長野県全78自治体
317位/全国地方公務員(全1788自治体)
232位/全国市役所(全772自治体)

 

松本市役所事務の年収は全国高水準!県内上位にランクイン

 

長野県自治体年収ランキングで5位の松本市は、全国地方公務員、市役所のなかでも平均より高い年収を得ています。県内トップの長野市とは、同年齢で比べると平均年収はそれほど変わらないように思えます。

 

新卒職員の初任給(地域手当含む)

 

大卒 185,200 円
高卒 154,600 円
セカンドキャリア(受験時36 歳) 223,300 円~

 

※R5年4月1日時点
※上記金額のほかに諸手当、期末手当、勤勉手当が支給

 

経験年数&学歴別平均給料モデル

 

経験7年以上10年未満 経験15年以上20年未満 経験25年以上30年未満
大学卒 29~32歳 247,508円 37~42歳 327,650円 47~52歳 389,856円
高校卒 25~28歳 212,240円 33~38歳 277,773円 43~48歳 366,203円

※令和4年4月1日時点

 

20代後半から40代にかけて給料上昇率が高い!

 

松本市は採用10年~20年の間が最も給料UPしており、採用時高卒18歳250万円、大卒22歳300万円だった年収が、10年後には400万円以上、20年後には600万円近いの年収が見込まれます。40代になると民間企業の平均年収を超えるようになります。また、管理職につく人、つかない人の年収差が広がるのもこの時期になります。

 

級別職員の年代及び給料

 

等級 職務内容 1号給~最高号給の給料月額 職員割合
1級 新卒・20代 主事・技師・事務員・技術員 146,100円~247,600円 15.131%
2級 20代 主事・技師 195,500円~304,200円 14.161%
3級 20~40代 主任 231,500円~350,000円 18.041%
4級 30~50代 係長・主査・主査補 264,200円~381,000円 22.405%
5級 40~50代 課長補佐 289,700円~393,000円 16.780%
6級 40~50代 課長 319,200円~410,200円 9.311%
7級 50代 本部長・課長(参事) 362,900円~444,900 円 2.716%
8級 50代 部長 408,100円~468,600円 1.455%

※令和4年4月1日時点
※松本市一般行政職員数1031人

 

松本市役所(事務)は1級から8級までの階層があり、新卒職員は基本1級の主事からスタートになります。数年後の経験を経て2級主事、早ければ30歳なる手前で3級主任に昇任されている職員もいます。そして、40歳になる頃には主査補、主査を経て、係長に昇進することが可能です。さらに、経験値、能力次第では課長補佐、課長に昇進することもできますが、主査や係長で定年を迎える職員もいます。

 

そして、全体のなかでもわずかな職員のみ昇任されている部長級になると年収900万円が見込まれます。

 

松本市職員(行政職以外)の給与、平均年収を調査!

 

職種 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額
技能労務職 43.3歳 287,100円 326,646円

※令和4年4月1日時点

 

松本市役所職員のなかで最も低い年収になる技能労務職は、行政職と比べても給料、給与ともに明らかな差が見られるもの、松本市は他市役所の同種と比べると高めの水準になります。40代で平均500万円近い年収が見込まれ、松本市民の平均年収約354円に比べるとかなり高めと思われます。

 

松本市役所で働きたい人は絶対見るべき!
数量限定!完全無料でプレゼント中!

 

松本市役所採用対策に強い予備校を探す

 

公務員予備校おすすめランキング