専修大学公務員講座の評判&口コミ評価
横浜市を中心に公務員受験学校が集積している神奈川は、川崎市や藤沢市、海老名市、横須賀市などにもいくつか通学できる学校があります。そこで、県内にキャンパスがある専修大学は、公務員試験に強い学校として口コミ定評があり、学内講座とどちらにするべきか迷われている方もいることでしょう。
ここでは専修大の公務員試験講座について検証!特徴や魅力をまとめていますので、口コミ評判が気になる学生は参考にして下さいね。また予備校、通信講座との比較としてもご覧下さいね!
PR※数量限定の無料キャンペーン
公務員になりたい人は必見!
民間企業から公務員への転職を検討している方におすすめ!
社会人経験者採用(中途採用)に役立つ情報が満載!
※こちらで紹介している情報は、今後変更、既に終了している場合もありますので、公式HPで確認することをおススメします。
専修大学公務員講座の特徴
公務員試験講座(生田開講)
https://www.senshu-u.ac.jp/career/qualification-support/kagaikoza/06.html
公務員試験講座(神田開講)
https://www.senshu-u.ac.jp/career/qualification-support/kagaikoza/05.html
基本詳細
専修大学 生田エクステンションセンター事務課 | 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1 |
---|---|
コンセプト |
1.公務員志望者を対象に、学習意欲をかきたて、目的をはっきりと認識させる。 |
専修大学のエクステンションセンターは、法曹、会計士、公務員・教員採用試験に向けてダブルスクールを行わずとも、大学の授業と併行して受験指導専門学校等の様々な講義を学校内で受講できるシステムを用意!そして、今年で開講24年目を迎える専大の公務員講座は、常に本学受講生の学習状況や弱点等の研究・分析を重ね、受講生の確実な合格に向けて講座内容の充実と各種バックアップ体制の構築に努めています。
受験指導専門学校などとの共同開発により本学が築き上げたオリジナルの「専修大学システム」として誇れる内容に仕上がっています。
国家公務員総合職10名、一般職98名
国税専門官30名
都道府県上級35名
裁判所職員一般2名
警察事務8名
警察官213名
町村役場20名
市町村上級252名
消防官44名
受講ポイント
- 1年目(公務員試験入門講座)、2年目(実践力養成講座)、3年目(合格力養成講座)
- 資格指導に強い受験指導専門学校との提携
- 国家総合職試験対策は、基本書とオリジナルレジュメを用いた講義、さらに個別指導で各自の目標達成をサポート
- 優秀な受講生には、「飛び級制度(選抜奨励生制度)」が用意
- 国家公務員や地方公務員、警察官や消防官対策は、計画的かつ合理的なシステムで合格まで徹底的にサポート
専修大学では1年目の講座で公務員試験合格のための基礎力を培い、2年目の講座では知識の徹底的習得を目標としています。目的意識の明確化、知識の蓄積・体系的整理を行います。3年目は、合格に必要な知識を確認し、試験で活かすために知識の実践的活用方法を習得します。なお、模擬試験による各自の到達レベルおよび本人の意欲等により、「国家総合職選抜コース」に進むことができます。
そして、公務員の職種や試験についての理解を深め、論文・面接対策も固める人物試験対策等、各種バックアップ体制を整えて確実合格へと導いてくれます。受験指導専門学校で行う通常の公務員試験対策は1年間程度の短い学習時間となっていますが、ここでは1年次からの早期学習により多彩な併願対策が可能となるのが魅力です。
国家総合職試験合格をまず第一目標に、受講生に人気の都道府県庁や政令指定都市等の併願に必要な学習に、十分な時間を確保することができるというわけです。
講座詳細・費用(生田キャンパス)
コース・講座名 | 受講料 | 開催日程 |
---|---|---|
公務員試験入門講座 | 38,000円 | 2019年4月~2019年12月 |
実戦力養成講座 | 85,000円 | 2019年4月~2020年3月 |
合格力養成講座 | 90,000円 | 2019年4月~2020年5月 |
警察官・消防官試験対策講座 | 85,000円 | 2019年10月~2020年6月 |
市役所試験(教養型)対策講座 | 85,000円 | 2019年10月~2020年6月 |
専修大学公務員試験対策口コミ評価
公務員試験の勉強は一人で黙々とこなすイメージがありましたが、この講座は同じ目的を持った仲間と切磋琢磨しながら学ぶことができ、モチベーションを維持できました。先生方からのアドバイスは実践的で、面接対策など、マンツーマンで指導していただくこともありました。第一志望だった東京都庁のほか、国家総合職と国家一般職、国税専門官、裁判所職員の試験を受験。そのすべてに合格することができました。
私は学業のかたわら、1年次からサークル活動にも力を入れてきましたが、両立できたのは学内に充実した講座があったおかげです。専修大学の恵まれた環境をありがたく感じています。先生には講座時間外にも、勉強や将来のことなど、さまざまな相談に乗っていただいたことも。こうした交流は精神的な支えになりました。
1年目の入門講座と比べると実戦力養成講座は、経済学や憲法、民法などの専門科目が増え、講義も週2~3回になります。より理解を深めるためには復習などの自主学習が必要になりますが、私の場合は隙間の時間を活用してゼミやアルバイトとの両立もできています。講義は勉強だけでなく、採用試験に合格した先輩方を招き体験談を聞かせてもらう機会もあり刺激になります。
講座は学びだけでなく講師の方やエクステンションセンターから様々な情報を提供してもらえるので、公務員への理解が深まり、私も1年次のうちから目標を定めることができました。学習面でも、同じ講師の方が継続的に指導してくれるので、方針にぶれがなく、安心して打ち込むことができます。
専大の公務員講座評判は、大変好評を得ており、質の高い講師、講義、カリキュラムは高く評価されています。また、学内講座ならではの低料金な受講費は定評があり、サポート体制についても満足している学生は多いようです。
そこで、3年間の学習は、確実に公務員合格を目指せる実力と様々な職種の選択を可能としていますが、短い期間で公務員を目指すのであれば神奈川には、東京アカデミーや大栄、TAC(Wセミナー)など公務員予備校が点在しています。それぞれの無料体験授業やガイダンスなど参加してから、専修大学公務員講座と併せて検討してみると良いでしょう。